03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は予報では午前中は雨って事だったので、おきてからしばらくは家の片付けでもしようかなーって事で割りとのんびりしてました。
が、なにやら外が輝かしく晴れてきたではありませんか。
NACK5を聞いていても仁井さんが気持ち良く晴れましたねーなんて言っているではないですか。
こうなればじっとはしていられません。
と言う訳で、割と遅めの10時過ぎにはなってしまいましたが走りに行くことにしたのでした。
とりあえず目標地点は奥多摩周遊道路。
前に職場の先輩方に連れて行ってもらった場所に行こうかなーと。
しかし道を間違えてたどり着くのにえらい苦労しました・・・。
奥多摩の坂が始まる前のところにたどり着いた時点で1時近くなっちゃってましたからねぇ。
上らないで帰ろうかなぁ~っても思ったんですけど、悔しいので結局登ることにしました。
登り終わったのが3時くらいだったかなぁ。
まぁ登りに関してだけ言えば以前に来たときよりも少し速くなってたかなぁとは思います。
登り始める前にもう結構疲れてたんですけどね(笑)
下りは下りで微妙なウェットコンディションで少し苦しみながら下りました。
って言うか下りでスピードは上がるのにケイデンスがあがらないとか言う疲れまくった感じでしたけど(笑)
帰り途中、両足とも同時に攣ったりとかして、あ、やばいなーなんて思ったんですが、自転車降りて伸ばすのも面倒臭かったのでそのまま走りながら治したりw
帰り途中、青梅街道で帰ろうとしていたのに行きの曖昧な記憶のせいで秋川街道に入ってしまい、死にそうになりながらも無駄に峠を越えてしまいました。
奥多摩周遊に関する看板とかが出てきた時にやっと自分がまた奥多摩に向かっていることに気付いた感じです^^;
私、日が出てないと方向感覚狂ってしまうのですよ。。。
そしてまた死にそうになりながら秋川街道を戻って(峠を越えて)青梅街道から帰りました。
ようは無駄に峠を1往復した訳ですな。
家に帰り着いたのは6時を過ぎてました。
もうほんとへろへろで、助けてくれーって言いたくなるほど疲れてました。
Tm--6:15'47
Dst--149.30
Av--23.8
Mx--65.1
Odo--808.6
そういやまだ1000km走って無いんだなぁ・・・。
とりあえずお風呂に沈んでこようとか思って、お風呂沸かして入りました。
何故か1回目の追い炊きは出来たのに2回目以降はできず・・・。
と言うかお湯が一切使えない状態・・・何故だ!
あがってから調べてみたら水道の栓(外にあるやつ)が閉められてました。
二階の人が引っ越して、最近ごちゃごちゃやってるみたいだからやつ等が犯人かなぁ・・・!
よりによってめちゃくそ疲れてる時の風呂でこれかよみたいな。
ぶっ飛ばしてやりたいくらいにむかつきました(ぇ
今日が誕生日の友達と飯を食いに行こうと言う事で超超空腹なのに我慢して帰ってきたら、なんか結局キャンセルになりました。
どーすんだよこの空腹感!今日だけで体重2kgくらい落ちてんだぞ!って訳でびっくりドンキー行って来ました。
カレーにハンバーグ入ってるやつとスパゲッティにハンバーグ入ってるやつとショコラ?のパフェを食べました。
まぁ割と満腹な感じですw
明日からまた普通に仕事な訳で・・・。
筋肉痛とか残らないと良いんだけど><