忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【バトン】 

*ルール*
・見たらかならずやる
・×か〇で答える
・タイトルは『彼氏or彼女ができました』にする  

= A =
学級委員をやったことがある
 →【×】 俺には統率力が無いw 

長男・長女である
 →【×】 兄上がおりますよ~。 

相談されることが多い
 →【×】 ネットはともかくリアルではまずないw  

お年寄りには必ず席を譲る
 →【×】 譲る余裕がある時は最初から座らないw 

成績は中の上より上
 →【○】 残念ながら割りと点数は取れてます。 

人前でメイクするなんてありえない!!!
 →【○】 中学の時の先生が言ってた、「人前でメイクするような奴なんて誰も見ない」 


= B =
何もないところでよく転ぶ
 →【×】 あんまりそういう事はないかなぁ。

自分では笑わす気がないのに、回りの人はよく笑っている
 →【×】 実は笑わせるつもりがあるのだよ(ぁ

色はピンク
 →【×】 それは兄貴の話だな。

人に比べて行動が全体的にゆっくり
 →【○】 場合によってだけどねw 

何か集めているものがある
 →【×】 ネタならいつも集めてますが(ぇ

『なに言ってるかわかんない』と言われたことがある
 →【○】 勉強教えてるとたまにあるんだよ(ぁ


= C =
初対面の人と話すのが苦手
 →【×】 楽しくて仕方ない時があるw

自分で決めるよりも人に決めてもらった方が楽
 →【×】 断定されるといらっときます。

人前に出るのが苦手
 →【×】 まぁ、場合によるけど基本的には嫌いじゃないw

校則は破ったことがない
 →【×】 廊下を走った事くらいありますよ><

細かい作業をするのが好き
 →【○】 職人技に憧れてる人だからさ・・・w


= D =
女友達より男友達の方が多い
 →【○】 ネットでは女友達の方が多いけどね!(ぁ

声が大きいとよく言われる
 →【×】 声の大きさは必要に応じて変えるものでしょう。

自分の知らない子に名前を知られていることがある
 →【○】 名前と言うか高校の時になんか存在がばれてた(ぇ

自分の回りはいつもにぎやかだ
 →【○】 にぎやかな場所に行ったりもするしね!(ぁ

文化祭や体育祭は燃える!
 →【○】 雰囲気に呑まれやすいんです(ノ∀`*)

『落ち着きがない』とよく通知表にかかれる
 →【×】 積極性を持てとならよく書かれたw


= E =
年齢より2歳以上年上に見られる
 →【○】 中学の時にファミレスで親の頼んだ酒を俺の前に出されたからな。

1人でいる方が楽
 →【×】 最近そうでもなくなった。

無表情でいると、『怒ってる?』と 聞かれる
 →【○】 俺が真面目モードに入ると周りからすると怖いんだそうな。

自分はめったに怒らない
 →【×】 怒りやすいと思う^^;

早く結婚したい
 →【○】 と言うか早く一緒に暮らしたい(*ノノ)

学校の友達に言っていない秘密がある
 →【○】 聞かれたら大概は答えるけどさ^^;


Aの丸の数【2】個 
Bの丸の数【2】個 
Cの丸の数【1】個 
Dの丸の数【4】個
Eの丸の数【4】個 


【結果発表】

Aの○の数が一番多い人⇒優等生タイプ
Bの○の数が一番多い人⇒天然タイプ
Cの○の数が一番多い人⇒ガーリー(おとなしい)タイプ
Dの○の数が一番多い人⇒元気っ子タイプ
Eの○の数が一番多い人⇒大人タイプ 





俺は元気っ子な大人ですか?(ぇ
banner2.gif

拍手[0回]

PR

***ルール***
・嘘をつかずに正直に答えること。
・解答欄を空白にしないこと。


01.あなたは女ですか?男ですか? 

男である可能性の方が高いですね。


02.あなたは学生ですか?

おういえ。
200%学生だぜ。


03.あなたには今、好きな人がいますか? 

いちゃいますよーw


04.その人とは恋人同士ですか?片思いですか? 

恋人同士なのですっ(*ノノ)


05.あなたには尊敬する人がいますか? 

いないかも知れない。
少なくともぱっと思い浮かぶほど尊敬してる人はいないなぁ。


06.あなたには将来の夢がありますか? 

あるからこそ苦しんでいるのだよね~。


07.あなたは文系ですか?理系ですか? 

まぁその2択で行くなら間違いなく理系なんじゃないかなぁ。
日本語は好きだけど外国語は無理っぽいしw
つーか工業系だよな俺(ぁ


08.あなたは腹黒いですか? 

んー黒いかも知れんなぁ。


09.あなたは人によって態度が豹変しますか? 

してるかも知れないなぁ。
たまーに意識的に変えたりもするしねw(ぁ


10.あなたは自分をどう思いますか? 

これはどう答えれば良いんだろう・・・。
スポーツとかそういうのの初期段階ではこいつ才能あるんじゃね?みたいな能力の伸びを見せるくせにそれ以上伸びられない1番厄介なタイプとでも答えれば良いのかな?


11.あなたには今、
 ラブラブ絶頂期の恋人がいるとします。
 その恋人があなたの誕生日に
 一つプレゼントをくれるとします。
 さて、以下のどれにしますか?
 ①恋人と一泊
 ②恋人と添い寝
 ③恋人と混浴

これは・・・
やっぱ①ですかね!詳しくはノーコメントで!(ぁ


12.あなたは今、マフィアのボスに
 命を狙われているとします。
 さて、以下のどの方法をとりますか?
 ①安全な場所に身を隠す
 ②なるべく遠い所へ逃げる
 ③あきらめて戦う

命を狙っているのがマフィアそのものじゃなくてマフィアのボスだけなのなら③かな。
逃げるのも隠れるのも面倒臭い(ぁ


13.あなたには恋人がいます。
 ですが今、合コンの真っ最中とします。
 その場にあなたの恋人はいません。
 そして、あなたは罰ゲームで
 たまたま隣にいた好みの異性と
 キスすることになりました。
 さて、どうしますか?
 ①恋人がいるのにそんなことはできない
 ②その場に恋人がいないからやる
 ③その場のノリを崩したくないので瞬間的にやる

まず合コンに行くって言うのが自分にはありえない状況なんだけど・・・。
そもそも「好みの異性=彼女」が確率されている俺に、恋人がいないのに隣に好みの異性が居るってのがありえませんw
せいぜい③ですかね。ふりでごまかしますが(ぁ


14.あなたが道を歩いているとき、
 前から走ってきた誰かが
 あなたにぶつかりました。
 「痛いなぁ」と文句をいうと
 その相手はあなたの大好きな芸能人でした。
 さて、どうしますか?
 ①サインをもらい、握手をしてもらう
 ②お詫びに一緒に遊ぼうと誘う
 ③ラッキー芸能人だ、
 ぶつかってできた傷の慰謝料をふんだくる 

選択肢を無視するなら、謝罪もしないような芸能人ならその瞬間から嫌いになりますがね(ぁ
つーか芸能人と関わりたくない(ぇ


15.あなたは今遊園地にいます。
 恋人が「絶叫マシーンに乗ろう」
 と誘ってきました。
 あなたは絶叫マシーンが大嫌いです。
 さて、どうしますか?
 ①頑張って乗る
 ②乗るのを断り、他のものに乗る
 ③勝手に行けばいいじゃん、と放っておく

この間、絶叫マシーンにひたすら乗りまくっていたカップルですが何か?(ぁ
俺が絶叫系苦手だとしたら①になるんじゃないかな。


16.あなたは今、眠いですか? 

そんな事はないですよ~。
常に眠いとか言わなければの話だけd(ry


17.あなたは今、空腹ですか?

今カップラーメン食べたんでそんなでもないです~。


18.疲れましたか?

んー若干。
選択肢の限られる質問って嫌です(ぇ


19.今、腹が立っていますか? 

なんでだw
そんな事ないですw


20.ではこのバトンを5人に回して下さい。 

正直者だと自分の事を思える人はどうぞ~w






正直じゃない人はここを押して懺悔なさい!(ぇ
banner2.gif

拍手[0回]

○●○●ルール○●○●
同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回して下さい。
〔はじめに〕このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。
○●○●○●○●○●○●

■あいつの名前を教えて下さい 

床林檎。
回してきた時はゆかりんごだったかも知れない(ぁ


■ぶっちゃけあいつとどういう関係? 

ネトモだと思われますっ!


■あいつを色で例えると?

なんだろう、紺色とか?


■あいつを四字熟語で例えると?

前途多難
ごめん、なんとなくリアクションが見てみたくて行っただけ(ぁ


■あいつの良い所、ひとつ教えて

俺がorzってしてる時に話しかけてくれるですよ(ノ∀`*)


■あいつの嫌な所、ひとつ教えて 

思い浮かばないw


■あいつに唄わせたい歌は?

なんだろ、歌その物が思い浮かばねーぞちくしょう(ぁ


■あいつと遊びに行くならどこ? 

どこって言われても・・・どっかの遊園地とか?


■あいつと一日入れ替われたら、何をする?

どんな生活してるか掴み切れてないからなぁ(ぇ
とりあえず九州で自転車に(ry


■この場を借りて、あいつに言ってやりたい事があれば。

なんか色々大変になりそうだけど無理せず頑張れ~♪


■あなたについて答えさせたい、次の回答者最大5人☆

このバトンを利用して情報を引き出してやろううひひひって思った人はどうぞご自由にw(ぇ




banner2.gif

拍手[0回]

■Vol.いくつまでプレイされましたか? 

最初のシリーズは全部だけどG.U.はVol.3やってないorz


■ゲームをプレイしようと思ったきっかけは? 

たまたま文化放送聴いてて、RadioBって番組がやってまして。
そこで聴いた世界観に一目惚れならぬ一聴き惚れ(何


■キャラ名は出さずに貴方が二番目に好きなキャラクターについて語ってください。 

人妻。
この一言で解る人には解りそう(笑)
別に危ない意味じゃないからね!


■印象に残っている台詞を理由付きで教えてください。 

「こんな事なら徹夜でΩ13改を完成させておくんだった・・・!」
もうね、爆笑ですよ(何


■全キャラクター内で自由にパーティを組めるとしたらどの三人を選びますか? 

ガルデニア、ミストラル、クリム。
それか・・・銀漢、天狼、ぴろし
うざっ(ぉぃ


■好きなBGMは何ですか? 

都市のBGMとか結構好きだったな・・・
あとプチグソ牧場とかw
良い曲の多いゲームであった(*´ω`*)


■好きなノーマルカップリング教えて頂けますか? 

オルカとアウラ(違


■リアルハセヲ(三崎リョウ)の住んでいるところってどの辺りだと思います? 

どこだろう・・・地球かなぁ・・・(ぉぃ


■ハセヲ、志乃、オーヴァンの三角関係について語ってください。 

んー、とりあえずその3人あんまり好きじゃないから(ry


■シラバスって大学で何を勉強していると思いますか? 

犯罪心理学(マテ


■貴方の予想する(もしくはこうだったらいいなと希望する)三蒼騎士の正体は? 

とりあえずカイトが蒼に入ってるのが気に入らない人ですから俺!(何
正体はきっと夢落ちだよ♪


■お疲れ様でした。よろしければバトンを回してみてください。 

.hack知ってる人とか持ってって下さい!





宜しければ是非。
banner2.gif

拍手[0回]

○現在のレベル

254くらい
生まれてからの月数が多分このくらいw


○称号

チャリ男
学校でそう呼ばれる事が多々ある^^;


○名前

石楠花 鴻輝


○年齢

21歳


○種族

多分地球人だけどもしかしたら面倒く星人かも知れない(ぇ


○職業

無職。
けど専門学校生と大学生やってる。


○生息地

埼玉県の免許センターの街。


○鳴き声

ぴぎゃー。ふにぃ~。ちっ。ふぅ~。
主に気力が抜けるような声だけどたまに舌打ち(ぁ


○必殺技

屁理屈。
小学生時代から鍛え上げた屁理屈は伊達じゃないぜb


○HP

1208
たぶんちょっと低め。


○MP

423
中くらいかなぁ。


○力

通常時→50
ぱわーとぅざぴーぽー発動時→60
ぱわーとぅざぴーぽー限界突破時→68
あ、割と数字とかてきとー。


○魔力

124
昔テストザネイションやったらIQがこのくらいだった。


○早さ

通常時→30
自転車乗車時→80
情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!そして何より速さが足りない!(黙


○運

50
良い時は天を支配したつもりになれるね。 


○好きなもの

彼女(*ノノ)


○嫌いなもの

学校
致命傷だなこりゃ。


○ステータスが気になるあの人(三人以上)

俺のステータスを気にしたみなさんどうぞ~w




ぽちっとお願いしま~すw
banner2.gif

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ