03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は良い所なんだけれど、募集をしていない自転車屋さんと、ネット上から見た限り良さそうな自転車屋さんに行くことにしました。
良い所なんだけれど募集をしていない自転車屋さんはやっぱり良い所で、でもやっぱり募集はしていませんでした。
そこで新型の電動自転車を見学したりとか、少し店長さんとお話をしたりとかしました。
自転車の部品で、以前になくしてしまったビスがあったので部品が出るかと聞いてみたらその場でくれました。
やっぱり良い店長さんです。
あそこで働けないのは残念。
ネット上で見た限りは良さそうな自転車屋さんにはたどり着くことが出来ませんでした。
なんか、車で行ったら周辺でお祭りやってて進入禁止になってました。
なんと言う間の悪さ。
これが川○の陰謀か。
確かに○越営業所からの仕事の依頼はいつも厄介だったりはする。
まぁまたいずれ機会があれば見に行くこととしよう。
今日思ったのは、やっぱりスポーツ系の自転車よりも出来れば一般車を扱う店舗で働きたいと言う事。
見ていて、一般車の方が特徴がたくさんあって、可愛くて楽しくなるんです。
けれど、スポーツ車もやっぱり魅力的で、スポーツ系のみを扱っている店舗も視野に入れようかなとは思ったのでした。
同じようで全く種類の違う自転車。
けれどやっぱり本質的には同じで、私は自転車が好きなんです。
コメントにもレスが出来ない。すみません。
携帯が壊れた際に、ブログ投稿用のメールアドレスの情報も失われてしまったので困りました。
仕方が無いので、ブログペットのエディタを使って現在投稿しております。
ちなみに、あし@のエディタは何が駄目なのか解らんですけど投稿失敗しました(何
今日会社で退職願を提出しました。
って言っても事前に退職日とかはちゃんと決めて合ったので、ほとんど形式だけの物ですけどね。
なんかいよいよだなぁって感じがしました。
部署が違うんですけど、普段お世話になってる人に退職の事を伝えたらさみしくなるなぁって言ってくれました。
それどころか、「じゃあ1週間くらいうちに来て見ない?」って言われました。
冗談かと思ったら「詩色君が良いならほんとに相談してみるけど」とか言ってました。
嬉しいですけど、結構戸惑いますねぇ。一種の引きとめでしょうか(ぇ
しかしそこまで自分の今までの仕事を認めてくれてる人が居るって言うのは本当に嬉しいものですね。
残り1ヶ月ないですけど、しっかりやらねばー。
退職について上司に相談しました。
ちゃんと納得してもらえました。
上司の上司もなんとか納得させられた感じです。
本部長とか出てきそうだなぁ・・・。
社長は・・・先代の社長なら随分俺の事を気にかけてくれてたし、出てきたかも知れないけど、今の社長は来ないだろう。
現場の仕事が辛いなら上の仕事に回ってもらう手もあるみたいな事も言われたりしました。
私の入社条件は上に行く前提だったので。
でも、やっぱり自転車屋さんになりたい。
それに、現場で中途半端にしか出来なかった奴が上に行っても下は付いて来ない気がする。
退社はおそらく来月か再来月の15日になるだろうと思います。
それまでに色々準備しなければ。
後戻りは出来ませぬ。
今日は自転車屋さんの見学に行きました!
少し家から遠いところにある自転車屋さんなので、休みの日とかじゃないと行けなかったのです^^;
通勤で通うなら電車の方が良いけれども、今日は車で行きました。
ものの見事に迷子になりました。
最初は快調だったのです。日が出てたから。
けれども途中から曇ってしまって、太陽が見えなくなって、方角が解らなくなって・・・。
名古屋に自転車で行った時からそうだったんですけれど、道を事前に調べようと調べなかろうと、日が出てないと迷子になりやすくて・・・^^;
30分以上・・・むしろ1時間近く迷子になってました!
どんだけだよorz
やっとの思いでたどり着いたお店!
すごく大きくてびっくりしました!
今まで見た自転車屋さんの中で一番大きかったかもですw
スポーツ車だけじゃなくて一般車もしっかりそろってて、これ可愛いなー欲しいなーみたいな自転車もちらほら(*´ω`*)
今日は完全に客として店を見学に行ったので(服装とかの関係もあって)店員さんに話しかけたりはしませんでしたけど!
とっても好印象なのでしたw
近々退職願を出そうと思っています。
久しぶりに就活の事を書こうと思います。
ついに某自転車店に電話をしました。
昨日の夕方電話をしたところ、担当者不在と言う事で今日かけなおしました。
眼科に行って、帰ってきてからの10時頃。
埼玉の担当の方からこちらにかけてくると言うので待ちました。
ドキドキしながら待ちました。
1時間ドキドキしたところで、忙しいから昼くらいに来るのかもと言う羽結の意見から先にお昼を食べる事にしました。
お昼を食べ終わり、きっと昼休憩をしていてかけてこないんだと思い、履歴書を書きながら13時までは待つことにしました。
13時を過ぎても電話はかかってきませんでした。
なのでこちらから掛け直したら埼玉の担当の方が休みだったとの事。
それならその事をこっちにちゃんと言って欲しかった・・・。
前途多難でございます。
その後、白岡のその系列店に行きました。
店長さんがすごく良い方で、1時間以上話しをしてしまいました(ぁ
久しぶりに自転車屋さんに行って楽しかったって感じが気がします(笑)
あんな感じのお店で働けたら良いのになぁって思いました。
帰りにニトリの流通センターっぽいところの中に迷い込んだのは秘密です(ぇ
結構あれは怖かった(何