もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
安心してください昨日の今日で別れたりとかしてませんから(何
むしろ別れてなるものか!(ぇ
今日は風が強かったよー。
やっとの思いで寝癖を押さえ込んだのに自転車で強風の中を走ってたらまた・・・orz
空気が乾燥してる事もあって最近髪の毛が痛んでるっぽいです。
普段はシャンプーとリンスが分かれてるやつのシャンプーだけを使ってます。
リンスまで使うと髪の毛がさらさらのつるつるになり過ぎて気持ち悪いから(ぁ
でもこのくらいの季節になったらたまには使わないとかなぁ・・・(´・ω・`)
今日の午前中の授業は学科でした~。
内容はヴィークルスタビリティコントロールシステム(以後VSCS)です。
これはアンチロックブレーキシステム(ABS)とトラクションコントロールシステム(TCS)を複合し、更にコーナーの旋回中の安定性を高めると言うものです。
なんかみんなやたら難しいと言ってたんですがそんなに難しくはないような・・・。
要は覚え方の問題ですよね、きっと。
みんな単純に全部を覚えようとしてるんだと思うけど、俺は物の根本しか見てないんだよね。
そこから思考すれば物の末端まで解るって訳です。
思考する時間が必要になるから反応は遅くなるけど覚える内容はぐっと少なくて済む。
俺のキャパシティの小さい頭ではこのやり方くらいしかないんだけどね(ノ∀`*)
午後は作業だったんですが・・・
仕事を探そうとしたらG2に「俺を1人にするのか!」とか言われてしまったので仕方なくG2に付き合ってました(´・ω・`)
しかもG2のやってる作業ってどう考えても1人でしか出来ない作業内容・・・。
だからG2の近くで出来る雑用とかをやってました。
んでもってブレーキの整備をやる機会があったからやっとまともな仕事が出来る♪って思って自分の工具箱を開けたら・・・
「うおえかふぇおじぇおえぇ!?!?!?!
俺のプライヤーはどこに行ったのだぁぁぁっぁぁっぁぁっぁ!!!」
って状況でした。
昨日の最後に工具チェックをしなかったのがまずかった。
探す事30分、昨日近くで作業してた奴が間違って他の人の工具箱に入れてたのが原因でした。
別にプライヤーなくても出来る作業内容だったんだけど・・・あれがないと精神的に落ち着かない(ぇ
まぁうん、今度からもうちょっとちゃんと工具の管理をしようって事で。
だって車よりも工具の方が好きなんですもの!(何
帰りに夕日が綺麗でした!
でもやっぱり携帯のカメラじゃ伝わらない美しさなので撮ってませんw
夕日に浮かぶ富士山の美しさは生で見ないと・・・♪
これからの季節、時間さえ合えば見られる機会が増えますw
いやー良い季節だ♪♪
明日から3連休だしね!
1日くらいは走りに行きたいなぁ・・・。
ビジネス検定の勉強もしなきゃだからあんまり遊んでもいられないんだけどねw
でも・・・ハニーの所に行っちゃおうかなっ♪(ぁ
そう言えばもしかしたらですけどブログをお引越しするかも知れません。
なんかね・・・もうちょっと色々使いたい機能がありまして。
とりあえずのーぺんが投稿したり出来るようになったら嬉しいw
まぁほんと俺って気まぐれなんで変えるとしたら突然だと思います。
リンク張ってくれてる方には報告に行きますけど大体の人はあし@経由で来てるから平気なんですかね?
そんな感じです(どんな?
うーん、最近順位が落ちてきたなぁ。
むしろ別れてなるものか!(ぇ
今日は風が強かったよー。
やっとの思いで寝癖を押さえ込んだのに自転車で強風の中を走ってたらまた・・・orz
空気が乾燥してる事もあって最近髪の毛が痛んでるっぽいです。
普段はシャンプーとリンスが分かれてるやつのシャンプーだけを使ってます。
リンスまで使うと髪の毛がさらさらのつるつるになり過ぎて気持ち悪いから(ぁ
でもこのくらいの季節になったらたまには使わないとかなぁ・・・(´・ω・`)
今日の午前中の授業は学科でした~。
内容はヴィークルスタビリティコントロールシステム(以後VSCS)です。
これはアンチロックブレーキシステム(ABS)とトラクションコントロールシステム(TCS)を複合し、更にコーナーの旋回中の安定性を高めると言うものです。
なんかみんなやたら難しいと言ってたんですがそんなに難しくはないような・・・。
要は覚え方の問題ですよね、きっと。
みんな単純に全部を覚えようとしてるんだと思うけど、俺は物の根本しか見てないんだよね。
そこから思考すれば物の末端まで解るって訳です。
思考する時間が必要になるから反応は遅くなるけど覚える内容はぐっと少なくて済む。
俺のキャパシティの小さい頭ではこのやり方くらいしかないんだけどね(ノ∀`*)
午後は作業だったんですが・・・
仕事を探そうとしたらG2に「俺を1人にするのか!」とか言われてしまったので仕方なくG2に付き合ってました(´・ω・`)
しかもG2のやってる作業ってどう考えても1人でしか出来ない作業内容・・・。
だからG2の近くで出来る雑用とかをやってました。
んでもってブレーキの整備をやる機会があったからやっとまともな仕事が出来る♪って思って自分の工具箱を開けたら・・・
「うおえかふぇおじぇおえぇ!?!?!?!
俺のプライヤーはどこに行ったのだぁぁぁっぁぁっぁぁっぁ!!!」
って状況でした。
昨日の最後に工具チェックをしなかったのがまずかった。
探す事30分、昨日近くで作業してた奴が間違って他の人の工具箱に入れてたのが原因でした。
別にプライヤーなくても出来る作業内容だったんだけど・・・あれがないと精神的に落ち着かない(ぇ
まぁうん、今度からもうちょっとちゃんと工具の管理をしようって事で。
だって車よりも工具の方が好きなんですもの!(何
帰りに夕日が綺麗でした!
でもやっぱり携帯のカメラじゃ伝わらない美しさなので撮ってませんw
夕日に浮かぶ富士山の美しさは生で見ないと・・・♪
これからの季節、時間さえ合えば見られる機会が増えますw
いやー良い季節だ♪♪
明日から3連休だしね!
1日くらいは走りに行きたいなぁ・・・。
ビジネス検定の勉強もしなきゃだからあんまり遊んでもいられないんだけどねw
でも・・・ハニーの所に行っちゃおうかなっ♪(ぁ
そう言えばもしかしたらですけどブログをお引越しするかも知れません。
なんかね・・・もうちょっと色々使いたい機能がありまして。
とりあえずのーぺんが投稿したり出来るようになったら嬉しいw
まぁほんと俺って気まぐれなんで変えるとしたら突然だと思います。
リンク張ってくれてる方には報告に行きますけど大体の人はあし@経由で来てるから平気なんですかね?
そんな感じです(どんな?
うーん、最近順位が落ちてきたなぁ。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚