もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
カテゴリは一応自転車とかの日記にしたけれど、就活でもある(何
自転車屋さんで組み立てとか修理の勉強をさせてもらうことになりました。
とりあえず、昨日が修行初日で、組み立てをやらせてもらいました。
初日と言っても昨日話しを聞きに行った段階で組み立ての手順は見せてもらっていたので、帰ってからメモ帳にまとめたりしていたんですけどね。
その効果があったのか、覚えが早いと褒められました。えっへん(コラ
組み立てたのはシティサイクル2台と子供用マウンテンバイク1台。
子供用マウンテンバイクがちょっと曲者でした^^;
でも楽しかったですw
久しぶりの労働で結構疲れましたけどね!(笑)
今後ちょいちょい修行しに行きます。
自転車屋さんが思っていたより忙しいのだと知った日でした。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚