もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バイトとは言え27日から働き始めることになったので、ハローワークに手続きをしに行かなければならなかった。
ハローワークの最寄り駅までは片道320円。
往復で640円、地元駅まで自転車を使うと大体50円か100円(5時間以内なら50円で済む場所がある。そこが満車だと10時間100円のところになる)。
所要時間だと、地元駅までが自転車で7分、徒歩で15分。
電車に乗る時間が24分、最寄り駅からハローワークまでが20分。
まぁ安くても690円かかって、スムーズに動けても50分以上はかかる訳だ。
家からハローワークまでは片道20km。
台風が来てるらしいけれども雨は降っていない、曇り気味でまぶしくも無い。
よし、日頃の行いを試す為にも自転車で行こう!
と言う訳で自転車で行きました。交通費は当然0円。
所要時間は1時間調度くらいでしたかね。
本来もう少し早く走れるのだけども、市街地と言うのは何かとロスが多くて1時間もかかってしまった。まぁシティサイクルだったしね。
手続きで2時間以上待たされたので少し寝たりした(ぇ
そして帰りは向かい風の中帰った。雨は降っていなかった。
俺の日頃の行いはなかなかのものらしい。と言うか雨ぜんぜん降らんww
と、調子に乗って明日のお昼のお弁当の分の食材買ったりしました。
2人分でだいたい浮かせた電車代に近いくらいだったかなw
そんな感じでしたのです。
全然就活関係じゃない気もするけどカテゴリは就活で(ぇ
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚