もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
朝起きたら雨降ってました~。
ざーざーざー(何
今日は走りに行けないなー最初から走る気なかったけど!
とか思ってました。
ちょっとだけPCを起こしてカタカタカタ・・・。
その後おべんきょー開始。
教科は「パーソナリティの理解」ってやつです。
性格心理学に関するおべんきょーなのですよ。
おべんきょーって言ってもテキスト見ながら問題解いてくだけですけどね。
ぼけーっとテキスト見ながら問題解いて、テキストに線引いて。
そんな感じです。
で、今日やってたところに性格の類型論ってのがあったのです。
それのクレッチマーの類型論を読んでいて・・・
俺はこれだ!と思ったのがありました(ぇ
それは躁うつ気質の抑うつ型です。
まず、躁うつ気質の抑うつ型の特徴は
・身長で思慮深い。
・気が弱い面がある。
・物事を重大に受け止める傾向がある。
・指導者には向いていない。
・組織の一員として、指示された職務を誠実に、良心的にこなすのに適している。
・温厚で敵を作りにくい。
・責任の重い地位や不安定な立場に急におかれると元気が無くなって抑うつ状態になりやすい。
とかだそうです。
ほぼ全て当てはまるー><;
因みに抑うつ型の精神テンポは単純で緩慢、動作は控え目で思考に時間がかかり、決断が遅い事があるんだそうです。
あぁ、もう間違いねーわこりゃw
まぁだから何って事もないけどねっ!
そんな勉強をしてたんですが、若干母上がうるさかったからやめた(ぇ
ケロロ軍曹見てて、ネヴラが喋るたびにデネブかと思った(謎
現実逃避に走ってトリスタやってた。
久しぶりに千ちゃんと話しながら遊んだw
ウブス埠頭のクエが終わった♪
そういや昨日だが一昨日だかテーブルの上にこんな物があった。
比較対照として500mlのペットボトルを置いて見ましたが・・・
ナスです!
でかいです!
いや、それだけ。
心理学ってちゃんと勉強したら楽しそうじゃのぉ。
ざーざーざー(何
今日は走りに行けないなー最初から走る気なかったけど!
とか思ってました。
ちょっとだけPCを起こしてカタカタカタ・・・。
その後おべんきょー開始。
教科は「パーソナリティの理解」ってやつです。
性格心理学に関するおべんきょーなのですよ。
おべんきょーって言ってもテキスト見ながら問題解いてくだけですけどね。
ぼけーっとテキスト見ながら問題解いて、テキストに線引いて。
そんな感じです。
で、今日やってたところに性格の類型論ってのがあったのです。
それのクレッチマーの類型論を読んでいて・・・
俺はこれだ!と思ったのがありました(ぇ
それは躁うつ気質の抑うつ型です。
まず、躁うつ気質の抑うつ型の特徴は
・身長で思慮深い。
・気が弱い面がある。
・物事を重大に受け止める傾向がある。
・指導者には向いていない。
・組織の一員として、指示された職務を誠実に、良心的にこなすのに適している。
・温厚で敵を作りにくい。
・責任の重い地位や不安定な立場に急におかれると元気が無くなって抑うつ状態になりやすい。
とかだそうです。
ほぼ全て当てはまるー><;
因みに抑うつ型の精神テンポは単純で緩慢、動作は控え目で思考に時間がかかり、決断が遅い事があるんだそうです。
あぁ、もう間違いねーわこりゃw
まぁだから何って事もないけどねっ!
そんな勉強をしてたんですが、若干母上がうるさかったからやめた(ぇ
ケロロ軍曹見てて、ネヴラが喋るたびにデネブかと思った(謎
現実逃避に走ってトリスタやってた。
久しぶりに千ちゃんと話しながら遊んだw
ウブス埠頭のクエが終わった♪
そういや昨日だが一昨日だかテーブルの上にこんな物があった。
比較対照として500mlのペットボトルを置いて見ましたが・・・
ナスです!
でかいです!
いや、それだけ。
心理学ってちゃんと勉強したら楽しそうじゃのぉ。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚