もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
雨には負けましたけどね!(ぁ
今日は一応晴れたので走りに行っちゃいましたよ~!
新品の靴を履いて、青空の下を軽快にスタート♪
って訳にも行かず、やっぱり最初は中々クリートを上手く付けられずに苦戦しました^^;
それでも装着してからは好調でしたよ~w
普通に走ってる時はそれほど感じないですけど、スピードを上げようとする時とか上り坂みたいな負荷がかかる時には凄く引き足って便利ですw
踏み込まないのに加速が出来るって感覚的に楽ですw
信号で止まりそうになるたびに緊張してましたが(笑)
行きは追い風の中快適に走り続けて家から40kmくらいのところまで行きました。
朝霞水門を越えて「あれ、ここって都内?埼玉?わかんねー!」みたいなところまでです(ぇ
そこでUターンして帰って来たのですが・・・。
Uターンした直後、ここまで来たことを後悔しました。
さっきまで40km/hも容易に出せそうな状況だったのに向きが変わった瞬間20km/hすら辛い状況に!
すさまじいまでの向かい風でしたorz
それでも自転車に乗ってる間だけは自分に妥協したくないと言う思いもあって、風の強いサイクリングロードから逃げる事無く走りきりました。
25km/hのスピードが一瞬で15km/hに落ちるような突風にはうんざりだったけどね!
そして今日のもう1つの悪条件が気温の低さ。
晴れてはいても北風によってめちゃくちゃ寒かった。
行きは追い風で対気速度はそれほどでもなかったけど、帰りはすごくて寒すぎだった。
正直凍傷くらい起こすんじゃないかとすら思った。
指先の出たグローブだったし短パンだったんだから当たり前だけど(ぁ
上着も着てない長袖のTシャツだけだったしね!
やっぱり自転車用のジャージは必要かなぁ・・・。
今日も居ました飛行船!

これ、ちょっと浮いてる状態で係留してあって、暴風の中揺られまくってましたw(ぁ
もっとも着陸した状態だと余計に危ないのかも知れないけどねw
本当は橋の上からベストアングルで写真撮ったはずだったんだけど、上手く撮れてなかったorz
つーか橋の上とか自然の突風+車が走ってる風で俺転落しそうでマジ怖かったよ!(何
そんでもって今日はロケットまで発見しました!

すいません、ロケットに見えたんです。
つーかこれ実際なんなの?
気になるわぁー。
青空に映えますね♪
この写真撮った時の俺は死にそうに凍えてましたけど(ぁ
今日の走行でーた。
走行時間・・・・・・・3時間25分35秒
走行距離・・・・・・・80.68km
平均走行速度・・・23.5km/h
瞬間最高速度・・・52.0km/h
今年のロードバイクでの合計走行距離・・・121.4km
早く暖かくなりますよーに!

今日は一応晴れたので走りに行っちゃいましたよ~!
新品の靴を履いて、青空の下を軽快にスタート♪
って訳にも行かず、やっぱり最初は中々クリートを上手く付けられずに苦戦しました^^;
それでも装着してからは好調でしたよ~w
普通に走ってる時はそれほど感じないですけど、スピードを上げようとする時とか上り坂みたいな負荷がかかる時には凄く引き足って便利ですw
踏み込まないのに加速が出来るって感覚的に楽ですw
信号で止まりそうになるたびに緊張してましたが(笑)
行きは追い風の中快適に走り続けて家から40kmくらいのところまで行きました。
朝霞水門を越えて「あれ、ここって都内?埼玉?わかんねー!」みたいなところまでです(ぇ
そこでUターンして帰って来たのですが・・・。
Uターンした直後、ここまで来たことを後悔しました。
さっきまで40km/hも容易に出せそうな状況だったのに向きが変わった瞬間20km/hすら辛い状況に!
すさまじいまでの向かい風でしたorz
それでも自転車に乗ってる間だけは自分に妥協したくないと言う思いもあって、風の強いサイクリングロードから逃げる事無く走りきりました。
25km/hのスピードが一瞬で15km/hに落ちるような突風にはうんざりだったけどね!
そして今日のもう1つの悪条件が気温の低さ。
晴れてはいても北風によってめちゃくちゃ寒かった。
行きは追い風で対気速度はそれほどでもなかったけど、帰りはすごくて寒すぎだった。
正直凍傷くらい起こすんじゃないかとすら思った。
指先の出たグローブだったし短パンだったんだから当たり前だけど(ぁ
上着も着てない長袖のTシャツだけだったしね!
やっぱり自転車用のジャージは必要かなぁ・・・。
今日も居ました飛行船!
これ、ちょっと浮いてる状態で係留してあって、暴風の中揺られまくってましたw(ぁ
もっとも着陸した状態だと余計に危ないのかも知れないけどねw
本当は橋の上からベストアングルで写真撮ったはずだったんだけど、上手く撮れてなかったorz
つーか橋の上とか自然の突風+車が走ってる風で俺転落しそうでマジ怖かったよ!(何
そんでもって今日はロケットまで発見しました!
すいません、ロケットに見えたんです。
つーかこれ実際なんなの?
気になるわぁー。
青空に映えますね♪
この写真撮った時の俺は死にそうに凍えてましたけど(ぁ
今日の走行でーた。
走行時間・・・・・・・3時間25分35秒
走行距離・・・・・・・80.68km
平均走行速度・・・23.5km/h
瞬間最高速度・・・52.0km/h
今年のロードバイクでの合計走行距離・・・121.4km
早く暖かくなりますよーに!
PR
この記事にコメントする
Re:無題
やっぱロケットに見えますよね!
サイクリングロード沿いになんかあったんですよ~。
場所は秋ヶ瀬の辺りだったと思うけど・・・。
気になります><;
サイクリングロード沿いになんかあったんですよ~。
場所は秋ヶ瀬の辺りだったと思うけど・・・。
気になります><;
無題
ロケットだと思います(アンテナかな)
いや ロケットであって欲しいです
飛行船はここで一体何をしているんでしょうか
飛行船って空き地とかに停泊(?)してていいものなのかな
飛行場とかヘリポートとか(^_^;)
誰の持ち物なの?
こういう乗り物は個人で持てる物なの?
たたんで仕舞えるとか(^_^;)
なんだか すごくいろんな事が不思議です
URL直しました\(^o^)/
いつもスミマセン ありがとう
いや ロケットであって欲しいです
飛行船はここで一体何をしているんでしょうか
飛行船って空き地とかに停泊(?)してていいものなのかな
飛行場とかヘリポートとか(^_^;)
誰の持ち物なの?
こういう乗り物は個人で持てる物なの?
たたんで仕舞えるとか(^_^;)
なんだか すごくいろんな事が不思議です
URL直しました\(^o^)/
いつもスミマセン ありがとう
Re:無題
確かにロケットであって欲しいです!
これがロケットだったら打ち上げの瞬間はきっと見に行きます(笑)
たぶんここが飛行船のおうちなんですよ~。
だっていつも居ますもんw
BLACK猫☆彡さんのブログにも書いてありましたけど、東京を周回して帰ってくるみたいですw
誰のだろ・・・って調べて見たらJTBの物らしいですw
個人で持てるとしたら・・・すっごいお金持ちですね!ちょっと分けて欲しいです!(ぉぃ
たたんでも中のガスが漏れちゃうし・・・また新たな疑問が(汗
とりあえず乗ってみたいですw
いえいえw
今後とも宜しくですよ~♪
これがロケットだったら打ち上げの瞬間はきっと見に行きます(笑)
たぶんここが飛行船のおうちなんですよ~。
だっていつも居ますもんw
BLACK猫☆彡さんのブログにも書いてありましたけど、東京を周回して帰ってくるみたいですw
誰のだろ・・・って調べて見たらJTBの物らしいですw
個人で持てるとしたら・・・すっごいお金持ちですね!ちょっと分けて欲しいです!(ぉぃ
たたんでも中のガスが漏れちゃうし・・・また新たな疑問が(汗
とりあえず乗ってみたいですw
いえいえw
今後とも宜しくですよ~♪
- HOME -
つぃったー
本棚