もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
ボーナスってなんじゃ。
企業とかが業績に応じて出してくれるものじゃないのか。
当然、業績が悪ければ減るだろうし、出ない場合だってあるだろう。
それはどれだけ頑張ってるかとか関係のない話で、死にそうなくらい頑張ったって出ない人は出ないし、サボってたって出る人は出るってことですよ。
じゃあ公務員の場合のボーナスってなんなの?
管理職だらけの公務員なのに、管理職着いてない人の平均で57万?(笑)
「国」の業績はそんなに良かったんですかそうですか。
景気が良くて何よりだね!
その上定年を65歳まで引き上げるって話じゃないですか。
年功序列で上がりきった給料で更に5年だと?
本当にふざけた話ですね。
定年を引き上げたいならせめてまずは職能に応じた給料にしたらいかがですか。
公務員が嫌われたりする理由がこの歳になって解るようになってきましたよ。
企業とかが業績に応じて出してくれるものじゃないのか。
当然、業績が悪ければ減るだろうし、出ない場合だってあるだろう。
それはどれだけ頑張ってるかとか関係のない話で、死にそうなくらい頑張ったって出ない人は出ないし、サボってたって出る人は出るってことですよ。
じゃあ公務員の場合のボーナスってなんなの?
管理職だらけの公務員なのに、管理職着いてない人の平均で57万?(笑)
「国」の業績はそんなに良かったんですかそうですか。
景気が良くて何よりだね!
その上定年を65歳まで引き上げるって話じゃないですか。
年功序列で上がりきった給料で更に5年だと?
本当にふざけた話ですね。
定年を引き上げたいならせめてまずは職能に応じた給料にしたらいかがですか。
公務員が嫌われたりする理由がこの歳になって解るようになってきましたよ。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ありがとうございます(笑)
1個差でしたかー、近いだろうなとは思ってましたがw
見た目差はたぶん10個以上でしょうけどね(ぇ
ありがとうございまーす\(^o^)/
1個差でしたかー、近いだろうなとは思ってましたがw
見た目差はたぶん10個以上でしょうけどね(ぇ
ありがとうございまーす\(^o^)/
- HOME -
つぃったー
本棚