もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
昨日の夜は妙に寝付きが悪かった。
寝たのは・・・2時くらいだったかなぁ。
しかも5時くらいに兄貴の目覚ましが鳴り出して起こされましたorz
その後二度寝して、起きたのは8時半くらいだったかなぁ。
最初にしたのは日向ぼっこでした(ぇ
こう・・・ただ窓際でぼけーっと。
そんな事をしてたら大好きな人からメールが来ました。
しばらくメールして・・・
だから今日は朝から幸せな心境でした(*´ω`*)
その後は今日もネトゲ。
ひたすらに狩りしてアイテム集めてました。
目標達成してからご飯を食べました。
しばらくテレビ見た後お風呂入ってあがってから笑点見て。
今はコーヒー飲んでました。
ショコライフのロイヤルビターが想像以上に好みの味だったのでのほほんとしてます(ぇ
お菓子とか滅多に買わないんだけどちょっとした事情で少し前に買ったのでした。
・・・美味しいけどコーヒーとは合わないや(ぁ
数日前から目の調子が非常に悪いです。
今日なんてついに目の下に隈が出来てました。
体の調子も悪いしなんなんだこれとか思ってたら目が強い光に弱くなってる事に気付く。
なので家の中なのにサングラスかけてます(ぁ
視力は落ちてないっぽいのに目の下の辺りがぴくぴくしたりする。
最初はストレスか何かかな~とか思ってたけど家に居てもなるから違うみたい。
強いて言うなら自転車に乗ってる間はほとんど出てないかも。
全く持って謎です。
この症状が持病と関係ない事を切に願うのみです。
サングラスしてたらあんまり症状出なくなった。
やっぱり目が光を受けすぎたんだろうか。
明日から後輩達のインターンを受け入れなければならない。
大丈夫だろうか・・・。
一応1班の班長だし、迷惑かけないようにしなきゃ・・・。
応援してくれると嬉しいです。
寝たのは・・・2時くらいだったかなぁ。
しかも5時くらいに兄貴の目覚ましが鳴り出して起こされましたorz
その後二度寝して、起きたのは8時半くらいだったかなぁ。
最初にしたのは日向ぼっこでした(ぇ
こう・・・ただ窓際でぼけーっと。
そんな事をしてたら大好きな人からメールが来ました。
しばらくメールして・・・
だから今日は朝から幸せな心境でした(*´ω`*)
その後は今日もネトゲ。
ひたすらに狩りしてアイテム集めてました。
目標達成してからご飯を食べました。
しばらくテレビ見た後お風呂入ってあがってから笑点見て。
今はコーヒー飲んでました。
ショコライフのロイヤルビターが想像以上に好みの味だったのでのほほんとしてます(ぇ
お菓子とか滅多に買わないんだけどちょっとした事情で少し前に買ったのでした。
・・・美味しいけどコーヒーとは合わないや(ぁ
数日前から目の調子が非常に悪いです。
今日なんてついに目の下に隈が出来てました。
体の調子も悪いしなんなんだこれとか思ってたら目が強い光に弱くなってる事に気付く。
なので家の中なのにサングラスかけてます(ぁ
視力は落ちてないっぽいのに目の下の辺りがぴくぴくしたりする。
最初はストレスか何かかな~とか思ってたけど家に居てもなるから違うみたい。
強いて言うなら自転車に乗ってる間はほとんど出てないかも。
全く持って謎です。
この症状が持病と関係ない事を切に願うのみです。
サングラスしてたらあんまり症状出なくなった。
やっぱり目が光を受けすぎたんだろうか。
明日から後輩達のインターンを受け入れなければならない。
大丈夫だろうか・・・。
一応1班の班長だし、迷惑かけないようにしなきゃ・・・。
応援してくれると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚