もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
今日はめっちゃくちゃ体の調子が悪かったでーす。
まず20分ほど寝坊しました(ぁ
携帯の電源が落ちててアラームが・・・ドラえもんに起こしてって頼むの忘れてたし(´・ω・`)
で、朝起きた瞬間からなんかちょっとだるかったー。
学校まで自転車こぐのもペダルが重かったー。
着いたら気付いたけど腹筋とか内臓とかの辺りが痛かったー。
作業始めたら背筋の辺りも痛い事に気付いてしまったぁー。
んー何が原因かってほぼ絶対的に昨日の全力疾走。
それと自転車のライディングフォームを改良した事かなぁ。
新しいフォームに慣れるまでは多分体痛いままです><;
まぁきっとすぐ慣れるけどね。
今日の実習は故障探究から始まったのですよ。
ハンチングが起きてたんで原因を考えて・・・。
あれやろうこれ試そうってG2(級友)と話してたんですけど結局の原因はスパークプラグ。
ふざけるなってくらい初歩の場所でした。
基本は大事です(切実)。
でもね、なんで俺達が最初にそこを疑わなかったかって。
普通そんな場所壊れないんだよぉ!(ぁ
壊したのは要するに後輩君達です。
本来なら衝撃を与えないようにゆっくりと慎重にやる作業を雑にやったのが原因っぽいです。
断じて俺らが作った故障じゃないですよ?
だって俺らはそこ触ってないもん(何
なんか直った瞬間情けなくて泣きたくなったし。
帰りに自転車屋さん寄って来ました。
前輪のパンク疑惑を解消する為に昨日の帰りにも寄ってました。
で、虫ゴムだけ換えてもらってたんですけど・・・やっぱり空気は抜けてまして。
今日は帰り少し遅くなったんで明日で良いかな~とも思ったんですけどこのままの勢いで抜けると明日にはまた空気を入れなきゃいけなくなりそうで。
そうすると現象確認の正確さが落ちる気がしたので今日寄りました。
そしたらやっぱりパンクしてましたよ~ワイヤーの端っこみたいなのが刺さってたみたいです。
ぶっちゃけパンク修理なら自分でも出来るんですがプロの技も見ておくか~って事で頼んじゃいました。
暗い中、体調不良を押して自分でやるのもしんどいって言うのもあったけど(ぁ
んで、直してもらってからは(自転車だけは)元気に走って来ましたとさw
皆様のブログを見に行ってコメントをしようとしたら
「このコメントは受け付けできませんでした。」なんてエラーメッセージが出やがりました。
どうやらライブドアの陰謀らしいです。
ライブドアブログの方の所につけようとしたコメント、全部このメッセージで駄目だった・・・。
こんないい加減だから俺はライブドアに見切りをつけてメールもブログも別のところにしたんだぁい><
そんな訳でコメントしたくても出来ませぬ(´・ω・`)
・・・残念orz
調べて見てもこれくらいしか無いし・・・。
でもこういうのがあるって事は結構起きてるんだろうなぁ。
ちゃんと対応してくれよライブドア!
この骨格の痛さをなんとかしてくだしゃい><
まず20分ほど寝坊しました(ぁ
携帯の電源が落ちててアラームが・・・ドラえもんに起こしてって頼むの忘れてたし(´・ω・`)
で、朝起きた瞬間からなんかちょっとだるかったー。
学校まで自転車こぐのもペダルが重かったー。
着いたら気付いたけど腹筋とか内臓とかの辺りが痛かったー。
作業始めたら背筋の辺りも痛い事に気付いてしまったぁー。
んー何が原因かってほぼ絶対的に昨日の全力疾走。
それと自転車のライディングフォームを改良した事かなぁ。
新しいフォームに慣れるまでは多分体痛いままです><;
まぁきっとすぐ慣れるけどね。
今日の実習は故障探究から始まったのですよ。
ハンチングが起きてたんで原因を考えて・・・。
あれやろうこれ試そうってG2(級友)と話してたんですけど結局の原因はスパークプラグ。
ふざけるなってくらい初歩の場所でした。
基本は大事です(切実)。
でもね、なんで俺達が最初にそこを疑わなかったかって。
普通そんな場所壊れないんだよぉ!(ぁ
壊したのは要するに後輩君達です。
本来なら衝撃を与えないようにゆっくりと慎重にやる作業を雑にやったのが原因っぽいです。
断じて俺らが作った故障じゃないですよ?
だって俺らはそこ触ってないもん(何
なんか直った瞬間情けなくて泣きたくなったし。
帰りに自転車屋さん寄って来ました。
前輪のパンク疑惑を解消する為に昨日の帰りにも寄ってました。
で、虫ゴムだけ換えてもらってたんですけど・・・やっぱり空気は抜けてまして。
今日は帰り少し遅くなったんで明日で良いかな~とも思ったんですけどこのままの勢いで抜けると明日にはまた空気を入れなきゃいけなくなりそうで。
そうすると現象確認の正確さが落ちる気がしたので今日寄りました。
そしたらやっぱりパンクしてましたよ~ワイヤーの端っこみたいなのが刺さってたみたいです。
ぶっちゃけパンク修理なら自分でも出来るんですがプロの技も見ておくか~って事で頼んじゃいました。
暗い中、体調不良を押して自分でやるのもしんどいって言うのもあったけど(ぁ
んで、直してもらってからは(自転車だけは)元気に走って来ましたとさw
皆様のブログを見に行ってコメントをしようとしたら
「このコメントは受け付けできませんでした。」なんてエラーメッセージが出やがりました。
どうやらライブドアの陰謀らしいです。
ライブドアブログの方の所につけようとしたコメント、全部このメッセージで駄目だった・・・。
こんないい加減だから俺はライブドアに見切りをつけてメールもブログも別のところにしたんだぁい><
そんな訳でコメントしたくても出来ませぬ(´・ω・`)
・・・残念orz
調べて見てもこれくらいしか無いし・・・。
でもこういうのがあるって事は結構起きてるんだろうなぁ。
ちゃんと対応してくれよライブドア!
この骨格の痛さをなんとかしてくだしゃい><
PR
この記事にコメントする
無題
ライブドアだめですね
この前も違う方から
コメント拒否されるっていわれちゃった(T_T)
みんなのコメントを楽しみに待っているのに
ちょっと哀しい(T_T)
変えようかな・・・でも面倒くさそう
っていうか どうやって引越しするのか
わからないし・・・
ところで(ー_ー)!!
ちゃんとドラえもんに
「明日頼むよ」って頼んでおいてくださいよ
またまた全力疾走的な日記で
心臓バクバクです(^_^;)
バースト わかりました\(^o^)/
「爆発」ですね
タイヤ替えたのでまた春にかんがえます(*^^)v
この前も違う方から
コメント拒否されるっていわれちゃった(T_T)
みんなのコメントを楽しみに待っているのに
ちょっと哀しい(T_T)
変えようかな・・・でも面倒くさそう
っていうか どうやって引越しするのか
わからないし・・・
ところで(ー_ー)!!
ちゃんとドラえもんに
「明日頼むよ」って頼んでおいてくださいよ
またまた全力疾走的な日記で
心臓バクバクです(^_^;)
バースト わかりました\(^o^)/
「爆発」ですね
タイヤ替えたのでまた春にかんがえます(*^^)v
無題
ライブドアのメアドが変わったじゃないですか、あれでもう面倒臭くなってきりが良いから変えちゃったんです。
なんかブログ記事のエクスポートとかして一旦自分のPCに保存して、それを新しいブログの方にインポートすれば引越しが出来そうな予感がしてます(ぇ
俺は引越した時に面倒だから記事は引越さなかったんですよね^^;
今日はちゃんとお願いしたから明日は大丈夫なはずですw
でも20分くらいの寝坊なら大して問題ないんですよね、俺の場合^^;
読者のみなさんのダイエットに協力しようと思いまして!(コラ
バーストは本当に怖いです。なったことないけどw
コメント付けられなくて言えなかったのですが、スタッドレスの場合舗装路では普通のタイヤよりも消耗が早いので気をつけてくださいねw
なんかブログ記事のエクスポートとかして一旦自分のPCに保存して、それを新しいブログの方にインポートすれば引越しが出来そうな予感がしてます(ぇ
俺は引越した時に面倒だから記事は引越さなかったんですよね^^;
今日はちゃんとお願いしたから明日は大丈夫なはずですw
でも20分くらいの寝坊なら大して問題ないんですよね、俺の場合^^;
読者のみなさんのダイエットに協力しようと思いまして!(コラ
バーストは本当に怖いです。なったことないけどw
コメント付けられなくて言えなかったのですが、スタッドレスの場合舗装路では普通のタイヤよりも消耗が早いので気をつけてくださいねw
- HOME -
つぃったー
本棚