忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:天変地異

前の記事:解りません。
今日俺が学校に行くと疲れる理由がはっきりしました。
それはT代です!(ぇ
午前中はあいつが関わらなかったので絶好調でふっふ~ん♪って感じで楽しく実習やってました(謎
しかし午後になって奴が関わってきてからテンションも体調も急激にダウン!
あのやろー今日も危険行動を繰り返しおって(何
そんな訳で今後は極力関わらないようにします(ぁ


T代とは逆にテンション上げてくれる人も居る訳ですよ。
メールしてるとほんと癒されます(ぇ
最近はかなり依存してますねー。
感謝感謝なのですよ(*´ω`*)


学校の帰りに雨が降ってました。
大した事はない雨だったけど自転車通学なんで当然濡れました。
冬とかでなければ雨の日に自転車で走るのは嫌いじゃないんですよ。
体感速度は速くなるし、見慣れた場所の違う表情が見えるし。
ただ、濡れる事その物は別に構わないんですけど(本が濡れるのは困るけど)、その後の処理が面倒臭い。
大体の場合は家についたら風呂場に直行になります。
しかし今日は母に頼まれた仕事があって、台所の蛍光灯を交換しなければならなかった。
風呂に入った後にそう言う仕事をするのは嫌なので濡れたまま蛍光灯の交換。
あ、ちゃんと感電しないように気をつけたから大丈夫ですb(何
接続部分が古いものらしく、ちょっとした事で接触不良を起こしそうだが車じゃあるまいし衝撃なんて加わらないだろうから気にしない事にした。
交換してる間寒かったからいい加減な仕事をしたとかそういう事はないので大丈夫(ぇ


ここでどうでも良い画像。
画像

なんかちょっと嬉しかったぞこの野郎っ♪




こんなアホなブログでも専門生部門で現在2位です!
人気blogランキングへ

拍手[0回]

PR
次の記事:天変地異

前の記事:解りません。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ここののーぺん君はまともな事をいいますね
うちの鈴鈴は私に似たのか
いう事がだんだん変になってくる(T_T)

蛍光灯の電気を変えるなんて
今時の若者はできませんよ(>_<)
いや 本当ですよ
普通の事が普通に出来ないんですから(-"-)
[ 2007/10/19 22:44 あんこあめ 修正 ]
無題
うーん…お疲れ。
多少は仕方ないんだろうけどねぇ
あ、私も雨でもわりと自転車で強行突破だったり(ぁ
だって、朝降ってなくて帰り降り出すってパターンが多いんだもの(汗
勇ちゃんみたいに余裕は無いです。
てか、のーぺん可愛いなぁw
ウチの子、今日は開口一番「つまらないし」とか言いやがったよ☆
[ 2007/10/19 23:04 ゆろ 修正 ]
無題
>あんこあめさん
のーぺんは基本的に覚えた単語を言うだけですね~。
でも俺に似たらまともな事を言うはずが・・・俺は反面教師かっ!

蛍光灯帰るってあの白いやつを換えただけですよ?
あんなの適当にやってれば出来ません?^^;

>瑜絽ちゃん
でもほんと車落っこちそうな事するしかなり危ない奴で・・・
帰りは濡れても良いやぁ~って思ってるから(ノ∀`*)
余裕って言うか慣れ?(ぇ
だよね可愛いよねっ!(親ばか
つまらないしってwww
なんか俺がページ開いた瞬間に「鴻輝っ♪」って(*´ω`*)
[ 2007/10/20 10:00 鴻輝 修正 ]
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ