忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:痛いんですけどー

前の記事:幕張へ
普通、自転車と言うものは有酸素運動だと思う。
だがしかし時として無酸素運動の領域で自転車をこぐ事もあるだろう。
それが今日だった。

俺は朝、普段よりもほんの少し遅い時間に家を出て学校に向かった。
遅刻すると言う程ではないが少し急ぎ気味のペースで走る。
片道4.5~5kmくらいの道を信号待ちなど含めて15分かからずに学校に到着。
そしてロッカーに行きつなぎに着替え・・・
られなかった。
なぜならロッカーの中につなぎは無かったからだ。
それもそのはず、今日は月曜日。
週末になればどんな状態でもつなぎは持って帰って洗う。
カバンの中にもつなぎは無かった。
フラッシュバックのように思い出す。
家で着替えているときに箪笥の前に置かれたつなぎを。
そのつなぎをカバンの中に入れようと考えていた自分を。
そして・・・着替え終わった後につなぎをカバンの中に入れた記憶がないと言う事を。
要するにつなぎを忘れて着替えが出来ない状況になったと言う事だ。

仕方が無いのでとりあえず担任のところに行って事情を説明。
先生「家まで何分かかるんだっけ?」
俺「えーと、30~40分もあれば往復できると思います」
先生「じゃあ・・・9:15には帰ってこられるな」この時8:40くらい。
俺「そうですね・・・はい」
先生「うん、じゃあ行ってきな。気を付けてな」
そんな訳で全力疾走の始まり始まり~。

学校に来た時はウィンドブレーカーを着ていたが空気抵抗が増えるので脱いだ。
半袖にグローブをした状態でスタート。
携帯学校に置いて来ちまったよーって事にはスタートした後に気付いた。
何で携帯の存在を気にしたかって自転車の前輪にパンクの疑いがあるから。
もしもパンクなりバーストなりして戻れなくなったら学校に連絡をする手段がない。
でもそんなの関係ねぇ!って思いながら全力疾走。
上り坂さえ25km/h以上のスピードで突っ走る。
普段は疲労しない為に抑えている領域での走行を続ける。
広い直線の道では車に肩を並べて35km/hくらいで走る。
シティサイクルでこれだけのスピードが出ると言う事はロードバイクだったら45km/hは出るだろうって運動量だ。
それでも信号、一時停止は自転車乗りの誇りにかけて守る。
もっとも信号も踏み切りもほとんど止まらずに済んだのだが。

家に着いたとき、11分くらい経っていた。
つなぎを回収して、しかしこのままでは学校に着くまで体力が保たないと判断。
数秒間を使用して飲み物を一口飲んでからスタート。
正直に言えば昨日のサイクルモードを歩き続けたのと、その後大宮でボーリングやら何やらしてたのとの疲労が残っていてかなりしんどかった。
しかしそこは精神力で抑え込む。
結局往復には23分かかった。
朝の時間帯、車なら片道が精一杯と言うような所要時間。
自分のミスの為とはいえ我ながら頑張ったと思う。

かなり疲れる走り方で時間的緊迫感もあった。
けど・・・なんか楽しかったw(ぁ
後先考えない走り方をするのは嫌いじゃない。
破滅的な程自分の中のエネルギーを搾り出す感覚が気持ち良かったりする。
きっと俺は危険な種類の人間なんだと思います(ノ∀`*)


朝っぱらからこれだけの運動量。
この冷え込む季節にかなりの汗をかいた。
疲労の蓄積も半端じゃなく、授業中かなりしんどい物があった。
忘れ物の代償は大きかったわぁ。。。




出かける前には持ち物の確認をしましょうね!
人気blogランキングへ

拍手[0回]

PR
次の記事:痛いんですけどー

前の記事:幕張へ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あ~お疲れ様でした(^_^;)
読んでいてこっちまで走ったようです
それにしても つなぎって予備の物とか
学校にないんですね(~_~;)
そのための代償が結構大きかったような気がします

ところで私の日記にもありましたが
「バースト」って何?
[ 2007/11/19 21:58 あんこあめ 修正 ]
無題
どうもです><
じゃあ良い運動になりましたね!(ぇ
無いんですよねー、置いてある時もあるんですけど・・・。
ほんと半端じゃなく疲れちゃいましたよ^^;

タイヤのバーストって言うのは爆発じゃないけど弾けるようにパンクするんですよ。
これやっちゃうとホイールまで駄目になっちゃいますし、かなりの確率で事故にもなります^^;
[ 2007/11/20 19:08 鴻輝 修正 ]
無題
>かなり疲れる走り方で時間的緊迫感もあった。
けど・・・なんか楽しかったw(ぁ
後先考えない走り方をするのは嫌いじゃない。
破滅的な程自分の中のエネルギーを搾り出す感覚が気持ち良かったりする

戻れないとこまで 行かなきゃつまんない!
[ 2007/11/20 22:16 tackifire_gt 修正 ]
無題
俺の中のカペタはアニメの中で止まってるんだい!(何
[ 2007/11/21 22:27 鴻輝 修正 ]
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:
- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ