もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
2007年8月30日初版発行
新潮社
著者:近藤史恵
定価:本体1500円
サイクルロードレースをテーマにしたミステリ小説です。
ミステリとは言うものの、謎が謎として見えてくるのはほとんど後半に入ってからです。
それまではロードレースの世界に生きる主人公達の話で、あまりミステリ的要素は感じませんでした。
私がこの本を買ったのはやはり自転車がテーマになっているからでした。
実はミステリの部類に入っている事すら知らずに買いました(ぁ
実際、終盤までミステリの要素がほとんど無いのでそこまで気付いていませんでした。
そして結末ではかなり予想を裏切られました。良い意味で。
真相を追究して行くうちに状況は二転三転していきます。
ミステリ小説として読むよりも自転車ものの小説として読んだ方が良いかも知れません。
読み終わった後はサイクリングに行きたくなりました。
私の場合はいつでもサイクリングに行きたいんですけどね・・・w
自転車好きな人はぽちっとお願いしまーす(ぇ
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚