もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
今日は珍しいくらいに機嫌が良いなーって自分で感じてます。
朝起きて、ご飯を食べたら今日の国家試験に向けて最後の詰め。
調子は体がうずくほどに良かった。
11時に家を出て駅へ。
電車に乗って大宮。ニューシャトルの改札でよっちゃんと合流してニューシャトルに乗る。
大宮で折り返した車両だったのに乗ってた人が寝たままだった。
とりあえず俺たちの目的地の丸山駅についてもまだ寝てた。
もしも帰りの電車で見かけてまだ寝てたら起こしてあげようねーなんて話しながら埼玉工専へ。
よっちゃんにどのくらいの確率で受かると思う?って聞いたら15%って答えられた。
あまりにも微妙だったから「問1の答えが2だったらよっちゃんは合格ね!」って意味の解らない事を言った(ぇ
試験が始まった。
問題1を解いたら答えが2になった。
よっちゃんは合格だなぁ(*´ω`*)って思いながら試験の続きを解いていった。
終わった後友達と軽く確認をしてたら合格っぽかった。
合計の点数はらくしょーだけどセクション点は一部ギリギリだった(ノ∀`*)
ここ2~3週間頑張ったかいがあったってもんだ。
とか言ってて落ちてたらやだなぁ。
帰りに大宮のロフトのジュンク堂によった。
米澤穂信さんの「遠まわりする雛」と「インシテミル」が欲しかったのだ。
それらが話題の本?みたいな所に2冊並んで置いてあったのでとても上機嫌になってしまった。
そして俺は「ボトルネック」と「犬はどこだ」も衝動買いしてしまった(ノ∀`)
それだけで留まらず、前にK藤に教えて貰っていたロードレースが題材の本、「サクリファイス」も買ってしまった。
計7875円也。
久しぶりだな、必要経費以外にお金使ったの。
欲しかった本がたくさん手に入ってとても上機嫌な状態で地元に帰ってきた。
夕飯の調達を自分でしなければならなかったので大好きなパン屋さんへ。
パンを選んでいたら自然とにやけて来て困った。
いくつかのパンを買って帰宅。
帰ってきてすぐお風呂に入った。
久しぶりに暗くなりきる前に帰ってこられて、お風呂にも入れて、やっぱ今日は良い日だなーと思った。
昨日大学から来てた学修結果もなぜか過去最低の授業態度だったスクーリングと試験の結果が初めてのA判定だった事を思い出して更に(*´ω`*)って気持ちになった。
笑点で久しぶりにナポレオンズを見たらあーこの人達も変わらないなーって思った。
気分の良いときに見る大好きな番組はやっぱり気持ち良く笑う事が出来た。
本当に今日は良い日だったなーと思う。
さて、自己採点でもしてみようか。
自己採点の結果が気になるあなたはここをぽちってした後コメントを下さい!
朝起きて、ご飯を食べたら今日の国家試験に向けて最後の詰め。
調子は体がうずくほどに良かった。
11時に家を出て駅へ。
電車に乗って大宮。ニューシャトルの改札でよっちゃんと合流してニューシャトルに乗る。
大宮で折り返した車両だったのに乗ってた人が寝たままだった。
とりあえず俺たちの目的地の丸山駅についてもまだ寝てた。
もしも帰りの電車で見かけてまだ寝てたら起こしてあげようねーなんて話しながら埼玉工専へ。
よっちゃんにどのくらいの確率で受かると思う?って聞いたら15%って答えられた。
あまりにも微妙だったから「問1の答えが2だったらよっちゃんは合格ね!」って意味の解らない事を言った(ぇ
試験が始まった。
問題1を解いたら答えが2になった。
よっちゃんは合格だなぁ(*´ω`*)って思いながら試験の続きを解いていった。
終わった後友達と軽く確認をしてたら合格っぽかった。
合計の点数はらくしょーだけどセクション点は一部ギリギリだった(ノ∀`*)
ここ2~3週間頑張ったかいがあったってもんだ。
とか言ってて落ちてたらやだなぁ。
帰りに大宮のロフトのジュンク堂によった。
米澤穂信さんの「遠まわりする雛」と「インシテミル」が欲しかったのだ。
それらが話題の本?みたいな所に2冊並んで置いてあったのでとても上機嫌になってしまった。
そして俺は「ボトルネック」と「犬はどこだ」も衝動買いしてしまった(ノ∀`)
それだけで留まらず、前にK藤に教えて貰っていたロードレースが題材の本、「サクリファイス」も買ってしまった。
計7875円也。
久しぶりだな、必要経費以外にお金使ったの。
欲しかった本がたくさん手に入ってとても上機嫌な状態で地元に帰ってきた。
夕飯の調達を自分でしなければならなかったので大好きなパン屋さんへ。
パンを選んでいたら自然とにやけて来て困った。
いくつかのパンを買って帰宅。
帰ってきてすぐお風呂に入った。
久しぶりに暗くなりきる前に帰ってこられて、お風呂にも入れて、やっぱ今日は良い日だなーと思った。
昨日大学から来てた学修結果もなぜか過去最低の授業態度だったスクーリングと試験の結果が初めてのA判定だった事を思い出して更に(*´ω`*)って気持ちになった。
笑点で久しぶりにナポレオンズを見たらあーこの人達も変わらないなーって思った。
気分の良いときに見る大好きな番組はやっぱり気持ち良く笑う事が出来た。
本当に今日は良い日だったなーと思う。
さて、自己採点でもしてみようか。
自己採点の結果が気になるあなたはここをぽちってした後コメントを下さい!
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚