もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
今日も中学生達の校外研修の対応でした。
最初は昨日の続きの作業なんかをやって、その後に別の作業と高所作業車の体験をやりました。
で、俺は高所作業車の方を担当した訳ですが・・・。
しくじった・・・orz
いきなりエンジンが止まるとは・・・(汗
しかも中学生2人(女子)が上に上がった状態で(激汗
非常用ポンプとかなんか起伏を上げる操作は出来るのに降ろす操作が出来ないし・・・。
あれはマジで焦った。申し訳なくて泣きそうだった。
復旧するのに10分以上かかっちゃったし・・・。
結局原因はエンジンの冷却水が何故か入ってなかった事と発電機に繋がるベルトが緩くなってたことっぽい。
その場でなんとか整備して動くようになってくれた。
ちょっと仲良くなれたかなとか思ってる時にこんなんなって、嫌われちゃったかなとか思って結構落ち込んだ。
上に行っちゃってる時とか、女の子の片方が明るい子で助かった。ほんとに感謝してます。
それと、俺一緒に上に行ってなくて良かった・・・。
なんか眼鏡とかSAさんとかだとあれはもっと駄目だったかも知れないし・・・。
笑い事じゃねーんだよとか思ってすっごい焦ってたのは俺だけだったしなぁ。
もう2度とこんな思いはしたくない。予防整備の大切さが身に染みた。
でもなんだかんだ言いながらほんと中学生達と色々やってるのは基本的に楽しい。
なんかもう明日で終わっちゃうのが残念で仕方ない・・・。
もっと時間があったら色々やらせてあげられたのになーとか。
こんなに忙しいスケジュール組まないでも良かったのになぁなんて!
でもやっぱり明日で終わっちゃう訳で・・・。
みんなにとって良い意味で忘れられない校外研修になるように、最後まで頑張ろうって思いましたとさ。
チャリさん頑張ります。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ありがとうw
んーまぁ確かに大変ではあったかなw
うん、すっごい楽しかったw
俺から見れば奈々利もまだまだ若いんだよwww
んーまぁ確かに大変ではあったかなw
うん、すっごい楽しかったw
俺から見れば奈々利もまだまだ若いんだよwww
- HOME -
つぃったー
本棚