03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
俺の愛車は俺にとっては特別な1台です。
ロードバイクを持っていても、それ以上の愛着を持っているのはシティサイクルです。
俺の愛車はロードの方ではなくシティの方です。
まぁロードも愛車は愛車なんですけど・・・シティの方が愛車なんです(何
想い出もたっぷり詰まっています。
泥除けやスピードメーターは前の自転車から引き継いだ部品です。
一緒に名古屋までも行きました。
その途中で箱根も一緒に越えました。
友人から誕生日プレゼントに貰ったブレーキランプも付いています。
先日の2輪作りの際にはベルも貰って付けました。
事故に遭って左ペダルクランクが曲がってしまいました。
しかし奇跡的にフレームは無事でした。
この子がダメージを受け止めてくれたからこそ、俺はほぼ無傷で済みました。
自分の体や好みに合わせる為のセッティングもしてあります。
サドルは平均的な街乗り自転車に比べれば一目で解る程高いです。
更にその角度も通常よりわずかに前傾になっています。
今はもう外してしまいましたが、以前はダイナモライトを2つつけてエンジンブレーキ代わりにしたりもしていました。
パンク修理も、チェーン調整も自分でやってきました。
チェーンオイルは適度に注していますし、清掃も時々やっています。
タイヤの空気圧も自分好みの通常よりやや高めにして、小まめに入れています。
走行距離は前の自転車から合算して1万kmを超えました。
今の子だけでも2年半程度で7000km近くは走っているのではないかなと思います。
通学にも使っていますし、私の掛け替えの無い大切な愛車です。
確かに人から見ればありふれた自転車の1台です。
でもその自転車を褒めてもらえれば嬉しいし、批判されれば悲しい。
中学生が俺の自転車に乗った時に気に入ったとか言った時には内心とても嬉しかった。
批判されればその名誉は全力を以って挽回しようとする。
何故なら他人にとってはありふれた1台でも俺にとっては掛け替えの無い1台だから。
この想い、理解出来ますか。
と、とある人に問いたい。
語りすぎたかな。
ごめんね、ありがとう!元気出ましたw
羽結がそう言ってくれると嬉しいな・・・♪
うん、直したいw
毎度の
ご閲覧もありがとうございます。
そうですね、愛車ってのは
価格や風貌でなく
どう愛してやってるか
どう愛されてるかなのでしょうね。
私も
中学・高校と乗っていた
サイクリング車がありました。
彼も、私の不注意で
車に追突したとき
フレームを少し歪め
守ってくれました。
彼も私が高校を卒業し
社会人になってすぐくらいに
盗難にあい居なくなりましたが
いい相棒でした。
治るとイイですね。
また、寄らしてもらいます。
いえいえ、最近はたまにしか読みに行けませんけど^^;
ですよね!どれだけ高かったり珍しかったりしても、それに愛着を感じられなければ愛車じゃないですよねw
俺は自分の自転車が大好きですw
名前をつけてあげたいけど・・・大好きすぎて中々(苦笑
あの子も俺のこと好きで居てくれると良いな・・・♪
おぉ、そうなのですかw
車とぶつかっちゃうとやっぱり歪んじゃいますよね・・・。
きっとその子もisamiさんの事が好きだったんですね!
そうなんですか・・・。
ほんと自転車を盗む人って何なんですかね!
軽い気持ちで盗んだりして、相手がどれだけ傷つくかも知らないで・・・!
やっぱり悪い事する人は大っ嫌いです><
壊れてしまったならまだ・・・お別れすら出来ないのは辛すぎます。。。
今のところそこまで酷くないので・・・近々治せると思いますw
ブレーキは昨日治りました^^
ありがとうございます、いつでもどうぞw