03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
怠けすぎて落ちた力を取り戻すべく、今日からトレーニング再開です!
昨日言ってた目覚ましでちゃんと起きるって言うのは余裕で二度寝しました(ぁ
って言うか夜更かししすぎましたね、ハイ
今日からはたぶんちゃんと寝ます。寝なくても朝起きます(笑)
んで、午前中少しのんびりしてしまってからサイクリングに行きましたw
年末年始仕様で注連飾り(しめかざりってこう書くらしいよ)を装着です♪
目的地もコースも特に決めてなかったのでサイクリングと言うよりはポタリングだったかも知れませんw
流石にこれだけ怠けた後じゃ坂上りに行ったら死んでしまうだろうと思って平地。
荒川サイクリングロードを南下しましたw
荒川と入間川の合流地点、サイクリングロードと国道16号の交点?上江橋のところまでゆっくり行きましたw
こんな感じの場所です↓
そこで休憩と言うかなんと言うかをしていたら俺と同年代くらいの2人組みが来て、サイクリングロードの続きはどこにあるんだろうみたいな話しをしてました。
懐かしいな~俺も最初の頃は解らなくて逆に行ったりしちゃったな~とか思いながら教えてあげました(*´ω`*)
お節介かな?とか思ったけど自転車に乗ってる時の俺はマナーを守ってる自転車乗りとはちょっと話したくなったりしちゃうのですよ(ノ∀`*)
でも俺も出発直前だったし、鈍りまくってる体で無理をするのも良くないなーと思って一緒に行ったりはしませんでした(何
うん、本当は着いて行きたかったんだけどね(笑)
帰り、思ったより体力が残ったから少しだけ坂を上りに行きました。
峠とかそう言う大したものじゃなくて、本当にただのちっちゃい坂。
傾斜はそれなりにあるけどすぐ終わっちゃうから満足感だけで終われますw
そんなような坂を何個か上って帰りましたw
帰ってからは念入りにストレッチとマッサージ。
やっぱり帰ってきてみると体の鈍り方が酷かったと言う事が良く解り、筋肉が疲れたよ~ってわめく箇所が多かったw
全盛期はこの倍をもっと早いペースで走ってもこんな風にならなかったのに・・・(笑)
そんな感じで復帰・・・と言うか大会出場を目標にしたトレーニングは再開されましたとさw
今日の走行データ(ATモード)
走行時間・・・・・・・・・1時間54分59秒
走行距離・・・・・・・・・49.65km
平均走行速度・・・・・25.9km/h
瞬間最高速度・・・・・45.4km/h
天気・・・・・・・・・・・・・晴れ
風・・・・・・・・・・・・・・・微風
明日も走る気になれますように(笑)