もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
1996年7月15日
講談社
著者:宮部みゆき
619円
出版社/著者からの内容紹介
中学生の双子の兄弟が住む家に落っこちてきたのは、なんとプロの泥棒だった。そして、一緒に暮らし始めた3人。まるで父子のような(!?)家庭生活がスタートする。次々と起こる7つの事件に、ユーモアあふれる3人の会話。宮部みゆきがお贈りする、C・ライス『スイート・ホーム殺人事件』にも匹敵する大傑作!
感想
北欧神話物語を読んだ後に読んだもので随分とすぐ読み終わりました。
物語の内容自体も面白く、テンポの良い文章と技術によってとても読みやすい本になっています。
噴出してしまうような描写があったかと思うと、うなずいてしまうような真理を尽いた言葉も表れます。
主人公のその後なども気になります。調べてみた所、続編も存在はするらしいです。
ただ、文庫化はされておらず、『小説スバル』の中で掲載されていたらしいと言うだけで・・・。
最寄の図書館にはバックナンバーもありませんでした。読めそうにありません・・・。残念。
ともかく、『ステップファザー・ステップ』は、私から見た宮部さんの好きな部分がとても出ていて良かったです。
宜しければ是非。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
こんにちは!
トラックバックなんて存在忘れてました・・・ありがとうございますw
返させて頂きましたよw
また遊びに行きますねw
トラックバックなんて存在忘れてました・・・ありがとうございますw
返させて頂きましたよw
また遊びに行きますねw
- HOME -
つぃったー
本棚