もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
2000年3月
新潮社
著者:斎藤 純
1470円
内容(「BOOK」データベースより)
サザビーズにも比すべき日本初のオークションハウスのオープンを前に、謎の名画が一枚、また一枚…。虚々実々の駆け引きの末に、美の女神が微笑みかけるのは、誰なのか?人気ドラマの登場人物、メインストーリーを共有しながら、活字の上でだけ暴かれる、登場人物の隠された「過去」と、もう一つの「今」!!人気ドラマと本の空前絶後の競作が遂に実現。これは事件だ。
感想
ドラマの「モナリザの微笑」が昔好きでした。
最近になって小説があると知り、更にそれは以前読んだ「銀輪の覇者」の作者の斎藤純さんが書いていると知って、読もうと思いました。
実際に読んで見ると思っていた以上にドラマと違う。むしろ完全に別物。
オークションメインの話しだろうと思っていたのにオークションの場面はほとんどありませんでした。
名画や芸術品に関しては語られたりして居ましたが、2枚のモナリザに関してはドラマほど重要なポジションではなかったように思います。
まぁドラマの内容もうろ覚えですし、これはこれで満足しましたけどねw
宜しければ是非。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚