もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
TOブックス(2009/12/22)
著者:秋田禎信
秋田禎信BOXの1巻目につき、定価無し。
(秋田禎信BOXは完全受注生産で、定価7350円)
内容
魔術士オーフェンが完結してから数年が経った後、作者の運営するサイトにて公開されていたその後の話しを大幅に加筆修正(公開されていたものは名前があいつとかこいつとかそいつとかだった)した物などを含む作品。
魔王となったオーフェンのその後などを中心に、語られなかった世界のあり方などにも触れていくオーフェンの完結編。20年後の話では、以前登場したオーフェンの娘、ラッツベインを含むオーフェンの娘3人なども登場しますw
感想
ずーっとずーっと待ち望んでいたオーフェンの続編!というか完結編!私の読書の原点はこの魔術士オーフェンであり、秋田禎信先生なのです。
既に刊行されているオーフェンを全て読んでおかないと、登場人物や設定など全くわかりません。まぁこれを予約して買うような人が読んでいないとは思えませんが(笑)
以前のような軽快さは目立ちませんでしたが、謎とされていた部分の多くが解明しましたし、マジク君の成長には驚きましたし、ラッツベインは以前と雰囲気ちがわねー?って思ったり、やはりキースは凄い奴だった!って思ったりもしましたし、大満足ですw(ぇ
あのヒロインが登場するあとがきも懐かしかった!俺にとってのあとがきって言うのはあぁいう楽しいものが最初の印象だったので、他の本を読んだ時に幻滅したものです(ぇ
いやもうなんか随分満足しました、オーフェン大好きです(笑)
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚