もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
2004年6月20日初版発行
早川書房
著者:斉藤淳
定価:本体2000円
昭和9年、実用自転車を使用して本州縦断をすると言う前代未聞のロードレースが開催された。
多額の賞金を狙い集まる男達。
戦争の足音が忍び寄り、軍部の陰もちらつく。
そんな中レースを征し、最後に覇者になるのは誰か!
実用自転車を使用したロードレースと言う設定に興味を持って読んで見ました。
しかし駆け引きもスピード感も抜群です。
寄せ集めだったチームがレースによって深まる絆、成長する仲間。
レースの結末には個人的には満足です。
が、やはり戦争直前と言う時代背景から感動だけでは終わりません。
その辺りも含めて、是非読んで見てください。
宜しければ是非。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
つぃったー
本棚