もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
転職を目指して活動を始めました。
と、言う訳で転職のカテゴリにブログを登録してきました。
働きながらの就活ってやっぱり結構疲れるので、あんまり色々いっぺんには出来ないですね。
なので少しずつでも前に進もうって事で、必ず毎日何かしら前進するって言う目標を立てました。
とりあえず、今の所まだ履歴書を買ってきて、その書き方を研究しているくらいですが。
学生の時は先生方に教えてもらっていたくらいで、自分ではそれほど調べたりしていませんでしたが、色々書き方にも注意点があるんですね。
特に、職歴に関しては書くのは初めてなので要研究です。
学歴も卒論のテーマとか書いたりするものなんだって初めて知りました。
私の場合は卒業制作として「モペットバイクの製作」とか書けば良いのでしょうか?
ダブルスクールをしていた事もあって、普通よりはこの欄が埋まるので、取捨選択をしっかりしないといけませんね。
当然ですが、免許・資格の欄はそれ以上にたくさん捨てなければなりません。
研究する事がかなりたくさんあります。実際に書けるのはもう少し先になるでしょうか・・・。
職務規定に、退職は届出をしてから1ヶ月以上先になる、と書かれていたので、早めに転職を決められればと思っています。
応援していただけたら幸いです。
会社の誰にもこのブログを教えていなかったからこういう事が書ける訳です(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
資格とか、企業によって使い分けられるし、いいんじゃんw
書くこといっぱいあるといろいろ考えられるしねw今度こそ理事長賞も言えるしw
あ、ミクシィとかやってるなら、転職のコミュとかあるかもよw
とりあえず就活のはいっぱいあるらしい。(時間ないから見れてないけど)
転職活動してる人の話聞けるのは良いと思うw履歴書の書き方みたいなのも教えてくれそうだしw
一緒に就活みたいにできるのは結構うれしいですwがんばろうねw
書くこといっぱいあるといろいろ考えられるしねw今度こそ理事長賞も言えるしw
あ、ミクシィとかやってるなら、転職のコミュとかあるかもよw
とりあえず就活のはいっぱいあるらしい。(時間ないから見れてないけど)
転職活動してる人の話聞けるのは良いと思うw履歴書の書き方みたいなのも教えてくれそうだしw
一緒に就活みたいにできるのは結構うれしいですwがんばろうねw
Re:無題
まぁ少ないよりはやっぱり良いとは思うけどね、迷いまくる(笑)
そうだねぇ、理事長賞は出来ればアピールに使っておきたいところではあるねぇw
ミクシィはかなり放置だなぁ・・・やってるならって、誘ってくれたの羽結架だけどね?(笑)
そっかぁ、まぁいろんな人いるもんねw履歴書の書き方とかは外のサイトとかの方が画像がたくさんあって良さそうな気もするけど、解りやすいサイトの紹介とかありそうだよねw
うん、俺も羽結架が結構支えになってる感じです、ありがとう!頑張ろう(*^_^*)
そうだねぇ、理事長賞は出来ればアピールに使っておきたいところではあるねぇw
ミクシィはかなり放置だなぁ・・・やってるならって、誘ってくれたの羽結架だけどね?(笑)
そっかぁ、まぁいろんな人いるもんねw履歴書の書き方とかは外のサイトとかの方が画像がたくさんあって良さそうな気もするけど、解りやすいサイトの紹介とかありそうだよねw
うん、俺も羽結架が結構支えになってる感じです、ありがとう!頑張ろう(*^_^*)
履歴書
余談ですが、いろんな履歴書を今まで見てきましたがキレイな字っていいなって思います(笑)
自分にピッタリの職が見つからなかったり分からなかったりしますが、今日より明日、必ず前進はしてますので挫けず頑張ってください。
応援してます(≧ω≦)b
自分にピッタリの職が見つからなかったり分からなかったりしますが、今日より明日、必ず前進はしてますので挫けず頑張ってください。
応援してます(≧ω≦)b
Re:履歴書
あぁ、やっぱり字の綺麗さって重要ですかぁ・・・どうしよう、丁寧には書けるけど、綺麗に書けるかって聞かれたら微妙としか・・・。
今の仕事も目とかには凄く負担かかってますけど嫌いではないんですよねぇ・・・。上司さえ居なければこんなに早い決断にはならなかったろうに(ぇ
くじけません、頑張ります!
ありがとうございます(*^_^*)
今の仕事も目とかには凄く負担かかってますけど嫌いではないんですよねぇ・・・。上司さえ居なければこんなに早い決断にはならなかったろうに(ぇ
くじけません、頑張ります!
ありがとうございます(*^_^*)
Re:取捨って…なんだ
取るか捨てるかだ!
- HOME -
つぃったー
本棚