03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は雨が随分降っています。
最近雨が降る=大雨洪水警報みたいな感じになってますねぇ。
今朝も家の前の道が川のようになっていました。
困ったもんです。
そんな中、今日は修行に行って参りました。
そんな中って言いながらも俺が行く時は雨止んでたんですけどね。
さすが俺、学生時代から出かけるときと帰りだけは雨を止ませていた男(笑)
けどまぁ今日の帰りは降ってました。
昔ほどの力はもうないって事ですねぇ。
修行では今日は内装3段ギアの自転車も組み立てました。
他に比べてそんなに難しい事も無かったですね。
けれども、自分の自転車でもこれは確認しておこうって言う点もいくつかありました。
まったく、自転車ってやつは楽しいなぁ!(何
右肩が四十肩になった(ぇ
今日は曇り気味で気温も低く、走りに行くのは最適かと思われた。
が、私は寝坊した(笑)
なのですこーしだけ走りに行った。
ちゃんと朝起きてたらロングライドで100km超えるのは当然って言うコンディションだったなぁ。
ともかく、今日は45kmちょっとくらい走ってきた。
しかし実際走ってみるとむしろ寒かった。
長袖で出たのは正解だった。
今まで走った事の無い道を走ったり、ペースが一定でなかったりしたせいで随分疲れていた。
立ち止まると調子悪くなるだろうなぁと思いながらも空が綺麗だったので写真を撮った。
この空の写真はかなり気に入った。
携帯のカメラも捨てたものではないな。
案の定調子は悪くなったけれども、まぁ満足。
もう秋ですなぁ。変化が急すぎる。
その1の続き。だからその2。
可愛い花だ!と思って思わず撮った写真。
家に帰ってから図鑑で調べてみたら恐らく「ゲンノショウコ(現の証拠)」ではないかと。別名はミコシグサ。
野の花って図鑑に載ってたんだから、たぶん園芸品種じゃなくて野草なんでしょう。
良いよね、こう言う小さい花好きですw
木製のベンチに止まっていました。
アキアカネにしては赤さが弱いような気もしますが・・・。
なんにしても、地元では最近トンボを見ていないような気がします。
昔はたくさんいたのになぁ。
今回撮って来た写真の中でこれが一番気に入っています。
松の木の切り株から、新しい芽が生えているんです。
すごく可愛い。
生命って素敵だなぁって思いました(*´ω`*)
行った場所で、一緒に居た友人が遠くを撮っていたので真似して撮ってみた一枚。
なるほど、近くばかり見ていては駄目ですね。
ちょっと自分の視野の狭さを感じた瞬間でした。
光の具合が気に入っています。
まぁ今回の写真はこのくらいで。
他にもあるんですけど、著作権的に公開するのに問題があるかもな写真もあるので。
ともかく、楽しい旅(?)でしたw
写真公開目的の日記って久しぶりだったかも?