03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年のGWは国家試験対策をしていてあんまり休みって感じではなかったので、今年は満喫するぞ!
と、思いながらもだらけた4日間。世間的には5連休が多かったのか知らんけど4連休。
初日はサイクリング。
帰ってきて、しばらくうだうだしてたら届いたにゅーPCをいじり始める。
二日目、引きこもり。
にゅーPCときゅーPCと戯れる。
三日目、にゅーPCときゅーPCを仲良くさせようと頑張ったり。
母の日とかそう言うのとは関係なく、夕飯を作った。
乳製品のパスタとでも名づけようか。
パスタ以外の部分で使われている乳製品以外の材料はツナくらいのものですな。
さらにこれの他に牛乳で作るキャラメルプリンも作った。
2人分で合計1.2ℓの牛乳を使いましたとさ。
最終日、にゅーPCときゅーPCの仲を外付けHDDが取り持ってくれそう。
とりあえずもう面倒くさいからこれで妥協。
ひたすらパソコン的な連休でございました。
・・・だらけすぎ(笑)
20秒間口に含んで、その後に歯磨きをする種類の薬を使ってます。
あれは歯磨き粉って呼べない気がするし、一般的にはなんて呼ばれてるんですか?
どうも今晩は、陽です。
で、あの薬を口に含んでいる状態の時にくしゃみが出そうになると困りませんか。
いや、出そうになるとって言うか出たんですけどね。
困りました。
くしゃみが出る前に吐き出してしまおうとか思ったんですけど、私のくしゃみは体が意思に答えるよりも早く発現してしまいました。
結果。
意外と口から吹き出したりはせず、鼻からばびゅーんなだけでした。
幸い鼻●もあふれ出すことはありませんでした。
どうでも良いけど、くしゃみの話だけでこれだけ書いてるこのブログってなんなんだろう。
我慢しないくしゃみの方が気分は良い。
発行:富士見書房
著者:秋田禎信
初版:平成8年2月25日
定価:480円(税別)
内容
「さあさあ、紳士淑女の皆々さま。あなたさまがお手にとっているこの本は、偉大なる戦士にして不屈の勇者、マスマテュリアの闘犬ボルカノ・ボルカンさまが、極悪非道の強欲陰険魔術士を完膚なきまでに叩き潰す大活躍をつづった大冒険活劇の決定版! 本日、お買い上げいただければ主人公であるこの私めがもれなくサインを入れて・・・・・・」
げしっ!
「なに勝手なこと言ってやがんだ、この福ダヌキ! 誰が極悪非道の強欲陰険魔術士だって!? まだ、自分の立場ってもんが理解できねえようだな、てめえは」
・・・・・・なにはともあれ金貸し魔術士オーフェンの破滅的な日常を描いた脳髄破壊ファンタジー短編集! 書き下ろし『青春編』も同時収録。
とにかく、黙って読んでみろ!
感想
ついに始まった魔術士オーフェンの短編集、無謀編の第一巻。
まだオーフェンがトトカンタにいた頃の話がメインで、本編からはかけ離れたどたばたぶりです。いや本編もすごいけど。
ライトノベルって元々展開とか早いものですけど、短編なもんだからよい一層早くなってます。
オーフェンが叫ぶ(喚く)比率も圧倒的に高くなっているのがこの無謀編。プレオーフェンも魅力的な無謀編。
この巻では史上最高に無能に有能なコギーや、本編では幻みたいな扱いになってる白魔術士の精神士まで出てきます。
プレの青春編ではキリランシェロについて語られていますし、無謀編もはぐれ旅と併せて、発売順に読んでいくことをお勧めしますよ!
宜しければ是非。