もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏バテ気味になっております。
なんせあっちいっす、夏。
そんな訳でうな丼作ったりしてました。
うなぎパンも食べましたよ(笑)

この間の休みでやっと床屋さんに行けました。
やはりこの季節は髪の毛長いと暑い・・・。
切ったらさっぱりしましたー。
風呂上りとかも髪短いと涼しいし寝ぐせもそんなに気にしないで良いしほんと楽。
床屋さんと話してたら夏の旅行で行く宮城の話になりました。
るるぶとまっぷる貸してくれました(笑)
こういうやり取りがあったりするから1000円カットとかより個人っぽい感じの床屋さんの方が好きなのです。
お土産買って帰らなくちゃなー(笑)
そのあとは献血に行きました。
初めての成分献血と言うやつです!
時間がかかること以外はまぁ普通の献血とそう大差ないですね~。
しかし、献血センターの従業員さんたちはなんていうか暇そうですねー。
あんな雑談してるのが仕事ですみたいな雰囲気だけど、きっと休みも多くて給料も良いんだろうな~(ぇ
そのあとは歯医者さんへ~。
歯医者さんの後は靴屋さんへ~。
仕事用の靴を買ってきました。

アディダスのクライマクールとかいうやつを買いましたよ。
今までは割とニューバランスが好きだったんですけど、サイズが合う、好みのやつがなかったのです。
で、店員さんおすすめだったので買ってみました。
靴の裏にもベンチレーションホールがあって、結構涼しげな感じです。
気になるのは耐久性かなー。
長く持つと良いのですけれど。
表面は結構弱そうな気がするから、クランクでこすらないように気を付けないと(笑)
夕方に昼寝してたら脱水気味になって、起きた時にちょっと危険な状態になりました(笑)
喉渇いた~だるい~動けない~って。
いや、まぁ献血したあとって事もあるんでしょうけどね。
本当に、あっちいよ、夏。
とか言いながら、いまだに家のエアコン一度も使っていない私(笑)
なんせあっちいっす、夏。
そんな訳でうな丼作ったりしてました。
うなぎパンも食べましたよ(笑)
この間の休みでやっと床屋さんに行けました。
やはりこの季節は髪の毛長いと暑い・・・。
切ったらさっぱりしましたー。
風呂上りとかも髪短いと涼しいし寝ぐせもそんなに気にしないで良いしほんと楽。
床屋さんと話してたら夏の旅行で行く宮城の話になりました。
るるぶとまっぷる貸してくれました(笑)
こういうやり取りがあったりするから1000円カットとかより個人っぽい感じの床屋さんの方が好きなのです。
お土産買って帰らなくちゃなー(笑)
そのあとは献血に行きました。
初めての成分献血と言うやつです!
時間がかかること以外はまぁ普通の献血とそう大差ないですね~。
しかし、献血センターの従業員さんたちはなんていうか暇そうですねー。
あんな雑談してるのが仕事ですみたいな雰囲気だけど、きっと休みも多くて給料も良いんだろうな~(ぇ
そのあとは歯医者さんへ~。
歯医者さんの後は靴屋さんへ~。
仕事用の靴を買ってきました。
アディダスのクライマクールとかいうやつを買いましたよ。
今までは割とニューバランスが好きだったんですけど、サイズが合う、好みのやつがなかったのです。
で、店員さんおすすめだったので買ってみました。
靴の裏にもベンチレーションホールがあって、結構涼しげな感じです。
気になるのは耐久性かなー。
長く持つと良いのですけれど。
表面は結構弱そうな気がするから、クランクでこすらないように気を付けないと(笑)
夕方に昼寝してたら脱水気味になって、起きた時にちょっと危険な状態になりました(笑)
喉渇いた~だるい~動けない~って。
いや、まぁ献血したあとって事もあるんでしょうけどね。
本当に、あっちいよ、夏。
とか言いながら、いまだに家のエアコン一度も使っていない私(笑)
PR
前日18日の仕事がまぁ面倒で大変でした。
結局棚卸で970台くらいの自転車をチェックしてました。
データとのずれが大きくて修正にも時間かかった・・・。
そして19日。
久しぶりの土曜日のお休みでした!
朝少し早目に起きて、洗濯物をしました。
天気が微妙だったので、一応少し外に干してみたものの、2時間しないうちに雨がぱらつきはじめて取り込む羽目になりました。
それでも最初から部屋干しよりは乾くの早いもんねー。
10時少し前に家を出て、羽結を迎えに行き、一緒に長野へ。
最初の目的地は「ごんざ」です。
今回は事前連絡なしでいきなり行ってみましたw
羽結と一緒に行くと言う2つのサプライズです!
今回はカレーを食べましたw
市場で良いしし唐が手に入ったのだそうで、普段より辛いカレーでした!
辛いカレーは久しぶりだった気もしますが、美味しかったです(*´ω`*)
高校の部活の顧問の先生と仲間も同じタイミングで来てくれたので、久しぶりに顔を見ることができました。
今でもつながりがあると言うのはありがたいことです。
まぁ、ごんざ自体がそもそもそのつながりそのものなんですけれどw(ぇ
そのあとは千曲市あんずホールにて、三四六さんのライブです!
人生初のライブでわからないことが多かったです!(ぇ
とりあえず、カメラとか携帯は使っちゃいけなかったんですね、全然知らなくて写真撮る気満々で行ってました^^;
席は6列目でかなり近めでした!
生で聴くとその声量に圧倒されますね・・・!
正直曲よりも話を楽しみにしていた部分があったのですが、曲も聞けて良かったと思えるものばかりでした。
新曲の発表もありましたしね♪
そしてトークは期待以上に楽しかったです!
前日のグルフラで読んでもらえた時にもおっしゃってましたが、実際に私がカップルで参加している件になるとラブソングを続けて歌ってくださいました。
しかし三四六さんのリスナーとのつながり方はすごいですね!
みんな顔と名前が一致して職業も出身も覚えていて・・・。
折角読まれたりライブ中も話す機会があったのに、両方ともラジオネーム使わなかった(忘れてたりした)ことをちょっと後悔しておりますorz
ちゃんとラジオネームで名乗れていたらもしかしたら覚えてもらえたかも知れないのになぁ。
ライブの最後の紙飛行機を投げるところ、正直驚きました。
まさかあれほどの数の紙飛行機が舞うとは思ってもみませんでした。
もしまた参加する機会があれば、ちゃんと自分で折っていこうと決めたのでした。
例え紙飛行機の投げすぎと思われる筋肉痛に見舞われたとしても!(笑)
ライブの後はひたすら帰り道。
あまり一般的なライブとか知らないのですけれども、4時間もやるものだとは思ってませんでした。
帰りはもう真っ暗で、高速の長いトンネルを抜けると今度はキリで視界不良になったりで・・・。
途中豪雨地帯もありましたしね。
まったく変な天気が続きます。
行きは旅行客?らしき車も多くてやや渋滞気味でしたが、帰りはすごく空いていて3時間くらいで帰り着きました。
ライブの後に200km以上の運転を一気にやるのはさすがに疲れますね^^;
って事でちゃんと休憩しながらでしたけどw
にしても・・・長野良いなぁ(ぇ
そんなこんなでずいぶん楽しい1日でした。
長野いいなぁ長野(何
結局棚卸で970台くらいの自転車をチェックしてました。
データとのずれが大きくて修正にも時間かかった・・・。
そして19日。
久しぶりの土曜日のお休みでした!
朝少し早目に起きて、洗濯物をしました。
天気が微妙だったので、一応少し外に干してみたものの、2時間しないうちに雨がぱらつきはじめて取り込む羽目になりました。
それでも最初から部屋干しよりは乾くの早いもんねー。
10時少し前に家を出て、羽結を迎えに行き、一緒に長野へ。
最初の目的地は「ごんざ」です。
今回は事前連絡なしでいきなり行ってみましたw
羽結と一緒に行くと言う2つのサプライズです!
今回はカレーを食べましたw
市場で良いしし唐が手に入ったのだそうで、普段より辛いカレーでした!
辛いカレーは久しぶりだった気もしますが、美味しかったです(*´ω`*)
高校の部活の顧問の先生と仲間も同じタイミングで来てくれたので、久しぶりに顔を見ることができました。
今でもつながりがあると言うのはありがたいことです。
まぁ、ごんざ自体がそもそもそのつながりそのものなんですけれどw(ぇ
そのあとは千曲市あんずホールにて、三四六さんのライブです!
人生初のライブでわからないことが多かったです!(ぇ
とりあえず、カメラとか携帯は使っちゃいけなかったんですね、全然知らなくて写真撮る気満々で行ってました^^;
席は6列目でかなり近めでした!
生で聴くとその声量に圧倒されますね・・・!
正直曲よりも話を楽しみにしていた部分があったのですが、曲も聞けて良かったと思えるものばかりでした。
新曲の発表もありましたしね♪
そしてトークは期待以上に楽しかったです!
前日のグルフラで読んでもらえた時にもおっしゃってましたが、実際に私がカップルで参加している件になるとラブソングを続けて歌ってくださいました。
しかし三四六さんのリスナーとのつながり方はすごいですね!
みんな顔と名前が一致して職業も出身も覚えていて・・・。
折角読まれたりライブ中も話す機会があったのに、両方ともラジオネーム使わなかった(忘れてたりした)ことをちょっと後悔しておりますorz
ちゃんとラジオネームで名乗れていたらもしかしたら覚えてもらえたかも知れないのになぁ。
ライブの最後の紙飛行機を投げるところ、正直驚きました。
まさかあれほどの数の紙飛行機が舞うとは思ってもみませんでした。
もしまた参加する機会があれば、ちゃんと自分で折っていこうと決めたのでした。
例え紙飛行機の投げすぎと思われる筋肉痛に見舞われたとしても!(笑)
ライブの後はひたすら帰り道。
あまり一般的なライブとか知らないのですけれども、4時間もやるものだとは思ってませんでした。
帰りはもう真っ暗で、高速の長いトンネルを抜けると今度はキリで視界不良になったりで・・・。
途中豪雨地帯もありましたしね。
まったく変な天気が続きます。
行きは旅行客?らしき車も多くてやや渋滞気味でしたが、帰りはすごく空いていて3時間くらいで帰り着きました。
ライブの後に200km以上の運転を一気にやるのはさすがに疲れますね^^;
って事でちゃんと休憩しながらでしたけどw
にしても・・・長野良いなぁ(ぇ
そんなこんなでずいぶん楽しい1日でした。
長野いいなぁ長野(何
人生初のライブが松山三四六さんのアコースティックコンサート「話会」でした。
18日のグルフラでも読んでいただきました、ゆうきです。
カップルで来た人って聞かれたときにおもいっきり挙手してたのが私です(笑)
本来のラジオネームは「おおとり」なのですが、投稿の時に時間がなくてラジオネームを書き忘れてしまったのでした(*´ω`*)
AKBでもSK2(笑)でも、ももクロでもなく三四六さんが初のライブだったわけですが、最初が三四六さんのライブで良かったと本当に思いました。
楽しかったー\(^o^)/
良い話もたくさん聴けましたし、新曲までありましたし!
こんなに楽しかったのは久しぶりでしたね~。
また行きたいなぁ。
とは言え、土日に休みを取るのは代償も必要なのでそう頻繁には出来ないし…。
年に1回でも参加出来たら良いなぁ。
今度は紙飛行機たくさん折っていこうw
あと、今後はラジオネームを書き忘れないように気を付けよう(笑)
18日のグルフラでも読んでいただきました、ゆうきです。
カップルで来た人って聞かれたときにおもいっきり挙手してたのが私です(笑)
本来のラジオネームは「おおとり」なのですが、投稿の時に時間がなくてラジオネームを書き忘れてしまったのでした(*´ω`*)
AKBでもSK2(笑)でも、ももクロでもなく三四六さんが初のライブだったわけですが、最初が三四六さんのライブで良かったと本当に思いました。
楽しかったー\(^o^)/
良い話もたくさん聴けましたし、新曲までありましたし!
こんなに楽しかったのは久しぶりでしたね~。
また行きたいなぁ。
とは言え、土日に休みを取るのは代償も必要なのでそう頻繁には出来ないし…。
年に1回でも参加出来たら良いなぁ。
今度は紙飛行機たくさん折っていこうw
あと、今後はラジオネームを書き忘れないように気を付けよう(笑)
- HOME -
つぃったー
本棚