もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日ウガンダに学校を作る活動をしてるって人がうちに来ました。
コーヒーとかハンカチとかを売って、その収入の7割をその為に使ってるって人が来ました。
俺はコーヒー好きだし、偽善者なので買っても良いかなって思いました。
けれど残念な事にうちにはコーヒーのフィルターはありませんでした。
だから「すいません、フィルターとかないんですけど・・・」って言ってみた。
たぶん、断る口実に聞こえたんだろうなって思った。
そしたらハンカチもありますって言ってハンカチを見せてくれた。
俺はちょっと待ってて下さいねって言って財布を取りに戻った。
そしたら母が「断ったんでしょ?」って言って来た。
俺は「なんで?」って言った。
「証明書とか持ってたの?」って聞かれた。
実際証明書とかその人は持っていたけれど、俺は嘘を吐かれているとか考えもしていなかった。
証明書を良く見た訳ではないし、本当は嘘を吐かれていたのかも知れない、とその時初めて思った。
けれども俺はハンカチを買った。
人を疑うのは嫌いだったし、疑うような大人になりたくなかった。
俺はやっぱり、お人好しなのかなぁ。
- HOME -
つぃったー
本棚