忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コマツ系列の工場を見学に行って参りました。

初めて鋳造の行程を見ましたよ!

凄いですね~、1500℃ですか。

もう見た感じドロドロどころかサラサラな感じでしたよ。

46リットルのエンジンとかも・・・でかいです。

工場の懐かしい臭いに似た臭いがしました(ぇ

避雷針がたくさんあったのが気になりました。

加圧吸気強制冷却システムってなんやねんとか思いました。インタ・クーラとはまた違うみたいだし。

ハイブリッドに使用する電圧がどの程度なのかとか、ライフサイクルアセスメントから見てどのくらいのCO2が削減出来ているのかなど、質問したい事は山ほどありました。

雰囲気的に出来なかったけれども。

そこそこ楽しかったから良しとします(ぇ

 

 

夕飯にホットケーキ作りました。初めて。

どう考えても一気にたくさん焼きすぎたせいで残念な見てくれになりました。

だから写真はなしでーす。

まぁ見た目はともかく、意外と美味しかったから良しとします(ぇ

次はもっとちゃんと作って見てくれも成功させるんだからっ!って誓いました。

 

 

 

 

眠い・・・。

拍手[0回]

PR

今日は随分と花粉が多かったように思います。

鼻炎止めの薬を飲んでいても完全には止められませんでした。

今までは大体押さえ込めていたのに・・・。

 

 

今日はエクセルの応用編の講義を受けました。

データベースとか関数とかピポットテーブルとか・・・。

関数、楽しい(笑)

IFとかVLOOKUPとかなら手で打って使えるようになりました。

なんだか昔よくやっていたHTMLタグを打つのと感覚が似ていますね。

それ自体にはあまり意味のなさそうな文字の羅列を入力すると、入力したものの見た目とは全然違うような結果が出る・・・。

実に面白い(ぇ

またHTMLタグ打ちたくなっちゃいますね~、サイト再開しようかなぁ。

なんて思いながら講義を聴いている振りをしながら大方テキスト読んで勝手にやってました(ぁ

 

 

 

 

眠くて文章てきとうです(ぁ

拍手[0回]

今日は会社でエクセルについて学びました。

やっぱり知らなかった事いっぱいで、為になることいっぱいでした。

 

それはさておきマーボーラーメン。

今日の夕飯はマーボーラーメンでした。

自分で作りましたマーボーラーメン。

簡単さに反比例する美味しさでしたよマーボーラーメン。

090413_192819.JPG

 

 

 

食べる前に写真撮ったら「何この大量の麻婆豆腐!」って感じになりました。

麻婆豆腐は感じに変換できるのにまーぼーなすは変換できない。当然の様にまーぼーらーめんもだめ。

マイナーですかマーボーラーメンとか言いながら美味しかったから自己満足マーボーラーメン。

・・・ほんとに麺入ってますよ?って訳で麺がこんにちはな写真も載せておこう。

090413_193042.JPG

 

 

 

辛口で作ったら汗が一杯出てきた。

ちょっと健康になった気がした。

また作ろう(*´ω`*)

 

 

 

 

簡単なので是非作ってみて下さいねw

拍手[0回]

今日は祖母の自転車のメンテナンスをしてあげました。

ハンドルとタイヤが真っ直ぐになってないと言う事だったので・・・。

久しぶりに自前の愛用工具を出してふふ~ん♪って気分で点検を始めました。

そうしたら無かったんです、愛用のモンキーレンチが!

どこいったぁぁぁああああ /(´;ω;`)\

って感じで家中探し回ってました。

あれはおいらが始めて自前で買った本格的な工具だったのです。

結局祖父が隠し持ってました。おいらの工具・・・。

まぁそんなトラブルがありながらも祖母の自転車は一応メンテナンス出来ました。

でもハンドルバー自体が曲がってて完璧とは言えない・・・。

交換部品買ってきて直そうか?って訊いたけど別にそこまでしなくて良いって・・・。

まぁお客様の要望には応えなきゃなー。

他にもベルの取り付け位置直したり、ライトの電球替えたり微妙に細かい事もしたりしましたとさ。

 

 

その後愛車に乗ってポタリングに出かけました。

菜の花畑が見たーいと思って河川敷の方に行きました。

あの辺りの菜の花は少し咲くのが遅い種類らしくてまだ満開では無かったです。

けれども、このくらいには咲いてました。

090412_131919.JPG

 

 

 

だいたい見ごろは後1月後の予想(確か去年そのくらいだった)。

またその頃見に行かなきゃな♪

 

菜の花畑の次は河川敷の中の未舗装路を走り回りましたw

たまにはダートを走りたくなるのですw

そして今日気付きました。ダートを走ると自然と前傾姿勢が構成される!

これはもしかしたらいいトレーニングになるのでは?なんて思ってましたw

 

楽しかったけど・・・体のなまりが酷いかも知れない。。。

ふくらはぎとか随分細くなった気がする・・・。

徒歩が増えて引き締まったのだと信じよう(ぁ

 

 

 

 

鍛えます。

拍手[0回]

昨日は会社のパソコンの研修でワードやIMEについての勉強を致しました。

最初に決められた文章を10分間ひたすら入力して、タイピングスピードの測定をしました。

私は850文字くらい入力出来ました。

自分のPCと変換操作中のバックスペースの役割が違うようで、少し戸惑いました。

それと、パンタグラフ式のキーボードが久しぶりだったので無駄に強くキーを叩いてしまっていた気がしました。普段より疲れましたし。

学習機能も少々違ったようですし、自分のPCだったら900文字は堅かったななんて思ってしまいました。

 

IMEもWordも意外と役に立つ事を学べました。

特にWordに関しては学生のうちに知っている事が出来たらなら報告書作成にどれだけ役立ったか・・・と言うようなことばかりでした。

使ったWordが2007で、私のPCに入っているのは2002なのが難点ですけれどもね!

随分と様式が異なります。

2007欲しくなっちゃったなぁ・・・(ぁ

 

 

会社の後は飲み会に参加しました。

新入社員だけでの飲み会です。

毎回言っている気がしますが、久しぶりに酒を飲みました(笑)

飲んだと言っても少なめでしたけどね。

昨日はいつもにも増して飲めない日でした。

やっぱりビールはダメだなぁ・・・。

次回は控えよーっと。

 

 

 

 

良く寝た(笑)

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ