忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶好調ーー!!(何

げふん。

 

今日は前からの続きでエンジンの修理をしてました~。

一昨日の段階で大体復活の兆しが見えたって言うのは書きましたよね?

え?エンジンに心臓マッサージとか意味が解らないって?

では解説いたしましょーw

 

エンジンの構造に関する授業~圧縮編~

ガソリンエンジンはガソリンを燃焼(爆発)させて回転をするものです。

ガソリンを爆発させる上で混合気、圧縮、火花と言う3つの重要な要素があります。

混合気はガソリンと空気を混ぜたもの、圧縮とは混合気を文字通りに圧縮する事、火花は圧縮された混合気に引火するもの、です。

この3つのうちどれか1つでも欠けると燃焼を行う事が出来なくなってしまいます。

今回は3つのうち、圧縮の方法についての説明です。

 

圧縮はエンジンの中にあるシリンダーと燃焼室の中で行われます。

シリンダーと言うのは筒のようなものと言う事で大体の想像が付くかも知れません。

では燃焼室はどう言うものなのか?イメージとしては注射器の針の部分のようなものでしょうか。

エンジンはシリンダーの中にピストンと言う物があり、それが上下する事で圧縮を行います。

注射器も針の先を押さえてしまうとピストンが中の物を圧縮しますよね?でも針の部分まではピストンで圧縮する事は出来ません。

燃焼室とはまさに注射器の針と同じ位置関係にあるのです。ただし、もう少し大きいですが(笑)

解りにくいので物凄く簡単な図を描きますね。

asshuku.png

とてもいい加減な図ですが、赤が燃焼室、青がシリンダー、白がピストンの部分を表しています。

燃焼室の部分から緑色の物が突き出しているのに気付きますか?

これが今回お話したかったバルブと言うものです。

バルブには2種類あり、空気を吸い込むためのインレットバルブと燃焼した後の空気を吐き出すエキゾーストバルブがあります。

圧縮を行う場合にはこの2種類のバルブは閉じていなければなりません。そうしないと空気が漏れてしまいますからね。

ピストンの上下にあわせてバルブは開閉します。そのタイミングに関してはまた別の機会に。

え、もう時間?じゃあ今回の授業はここmきーんこーんかーんこーん。きーんこーんかーんこーん。

授業終了!

 

そんな訳でエンジンが圧縮をする上でバルブが閉じていることは絶対条件なのです。

で、今回俺が担当したエンジンはバルブが固着してしまって閉じなくなっていた!

だから心臓マッサージの如くひたすらバルブの開閉を人為的に行って、固着を取り除いていたのです。

お陰でエンジンは概ね正常なところまで回復しましたよー!

まぁ他にも問題出てたけど実はそれは大した事はなかったようです^^;

 

 

整備の話しはこのくらいにしておきますか。

午後からはちょっと凄い(らしい)人の講話を聴いてました。

正直話の内容に興味が無さ過ぎました。

スポーツ走行を誰もがしたがっている前提で話を進めるその人にイライラしていました。

だからちょっぴり寝ちゃいました(*ノノ)

そしたら体が絶好調です!

少し痛かった頭もすっきり快調!

完全燃焼できないほどに気力も体力も回復してしまいましたwww

ヒルクライムがしたい!

 

 

 

 

絶好調だぜーーーーー!!!!!(うるさい

拍手[0回]

PR
のーぺんがちぃのお陰がデートされたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「のーぺん」が書きました。

拍手[0回]

もうなんか最近限界orz

寝ますorz

多分だけど(ぁ

拍手[0回]

最近は授業で調子の悪いエンジンの整備を担当しとります。

そんな整備もやっと今日山場までたどり着きました。

そして今日、心臓マッサージを500回ほどかましてなんとか復活の兆しを見つけました。

あ、500回って言うの俺1人で500回で、もう1人400回やった奴がいるから合計900回ですね^^

んでまぁそこまでしてなんで兆ししか見えてないのかって整備が終わらなかったからなんだけどね(ノ∀`*)

よく解らないまま日記の幕を閉じておいたらみなさん面白いですか?

ではそうしましょう(笑)

 

 

 

 

 

意味が解らなくて続きが気になる方はコメントで要求どうぞw(ぇ

拍手[0回]

俺たちがオフィシャルとしてエコランの大会が行われます。

めどくせー(ぁ

とりあえず今日はその為の準備でした。

なんか知らんけど半日で帰れました。゚+.(・∀・)゚+.゚

お陰で午後はのんびり出来ましたw

そして今は・・・眠い!(何

なのでもう寝ちゃおうかな(*´ω`*)

 

 

 

 

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ