忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記、ちゃんと書くって言ったんだけど…
忍者が重いから諦めましたorz
また後日ですなっ(´・ω・`)

拍手[0回]

PR

カテゴリに小説を追加しました。

なお、タブメニューの物語からも「その他の小説」でカテゴリ小説に飛ぶ事が出来ます。

小説、DQを書きました。ヘタレです。読まなくても全く問題ありません。

 

プラグインに性格診断を追加しました。

俺はストレスを溜めるタイプらしいです。

みなさん俺を癒してください。

 

ってかタブメニューってあんまり活用されてないですか?

掲示板とか書き込み全然なくてめっちゃ寂しいっす(ぁ

 

 

昨日まともな日記書いたから今日はまともなのは書かないかも?

いえ、書きますきっと(何

 

 

 

小説の感想も欲しいです。へこまないレベルで。

拍手[0回]

DQ

「おぉ来てくれたか勇者よ!」
そう言って俺を迎えたのは髭もじゃでやたら派手な格好をしたでぶじじぃだった。
「お主も知っておるかと思うが今世界は魔王の手に落ちようとしておる。」
じじぃ・・・国王は俺の内心など知らずに語りだした。
「わが国も全兵力を挙げて魔王討伐に乗り出したが敗戦続きじゃ。しかしこのまま世界が滅ぼされるのを手をこまねいている訳にはいかん!」
国王の演説にも熱がこもってきた。
つーかこんな演説、何度も繰り返してきたのだろう。
人を勇者扱いして魔王討伐に狩りだす。汚ねぇじじぃのやりそうな事だ。
「そこでお主の出番じゃ!勇者の血を引いておるかも知れないお主ならば魔王を倒せるに違いない!」
じじぃは小声で言っているつもりだろうがかも知れないまでしっかりと聞こえている。
極悪国王の癖に嘘を吐けないらしい。
「・・・なんじゃ、お主の疑うような目は?わしの言う事を信じておらんのか!」
どうやら俺の顔には信じられないと書いてあったらしい。
そりゃぁそうだ、突然ゲームの中に吸い込まれただけの俺にそんな話しをされても困る。
「信じなくても構わん!従わなければお主を窃盗罪か何かで処刑するだけじゃ!」
魔王を倒せるのが俺しかいないみたいな事を言いながらこの発言。やはり俺が勇者と言うのは嘘だろうな。
まぁどっちみち俺は従うしかないんだがな。
「さぁ、なんでも良いからとっとと旅立って魔王を倒してこんかっ!」
全兵力を挙げて倒せなかった魔王軍を1人で倒せと言うのだから酷な話しだぜ・・・。
「心配する事はない、我が国の兵士達が各地でお主の行動を見張って手助けしてくれる!」
どうにも逃げられそうに無い。
こうして俺の魔王討伐の旅は始まった。
いや、始まるはずだった。
なぜ始まらなかったか?俺にも良く解らない。
世界が白に塗りつぶされ、死ぬほど痛い思いをした事だけは覚えている。

「おお勇者よ!死んでしまうとは情けない!」
俺はこの声に無理やり叩き起こされた。
死んでしまうとは情けないだと?それはあんまりな言い分じゃないか。
つーか死ぬほど痛かったと言うより本当に死んでいたらしい。「お主にもう一度の機会を与えよう。魔王を倒してまいれ!」
そう言ってくそ国王は俺を送り出そうとした。
だが再び世界が白く・・・いや、今度は赤く塗りつぶされた。
その直前、大きな爆発音のようなものが聞こえたような気がする。

「おお勇者よ!死んでしまうとは情けない!」
以下、くそじじぃの台詞は省略する。
俺には何が起こっているのか全く解らない。
じじぃはプログラム通りに同じ台詞を吐くだけだ。
2度ある事は3度ある。
解らないからと言ってじっとしていればまた死んでしまうに違いない。
俺はじじぃの話しをボタンを連打するイメージで聞き飛ばした。
そしてBボタンを押しているイメージでダッシュした。
階段を駆け下り、城門をくぐり城下町へ。
その直後、背後から音と光と風が俺を襲った。
そして俺は思い出す。
俺が吸い込まれたゲームはなんだったか。
それは・・・


ドラゴンクエスト外伝

~もしも魔王軍だけが近代兵器を持って居たら~

拍手[0回]

デート行って来たぞー!

正直行きの電車でだいぶ自分の鬱を体感してました。周囲の人が怖い

けどもう彼女と逢ってからは復活♪って感じです(何

もうね、駅の「出口」って表示に外国語で「Exit」とか書いてあったりするじゃないですか。

あれの中国語かなんかので「出口」ってそのまま書いてあるの見ていらねーだろそれっ!って突っ込みを入れられるくらいには元気になりました♪(ぇ

 

公園では最初に野鳥園とか言うところに言って望遠鏡をおじさんの頭に照準したりしました。

あまりに上手く照準が出来てしまったのでそのまま放置して去りました。

もしもおじさんが動かずに、誰かがそのまま覗き込んだなら輝く太陽が見えたことでしょう♪(コラ

 

その後展望台に行って低いなーって思ったり、なぎさに行って海水に触れたりしました。

注意)埼玉県人は海を見るとテンションが上がります。

んで原っぱでごろーんってしたりしました。

青い空なら眩しいぜ!雲ってたから平気だったけど。

 

んで水族園に行きました。

あまりの混み具合にかなりの水槽が見られませんでした(泣

まぁマグロは良く見えましたよ。水槽も彼らもかーなーり、でかい!

あと、やっぱり亀は可愛かったです(*´ω`*)

あとあと、ハゼも可愛かったです(*´ω`*)♪

あとあとあと、ペンギンはなんだかお疲れでした(ぇ

淡水園って所もあったんですが、イメージが上野動物園のとことそっくりでした(ぇ

デジャビュ起きるほどでしたからね!

 

最後に観覧車乗りました!

080505_174528.JPG

明太子のかねふく!

すっごい気になってました(ぇ

公園の中に居るとしょっちゅうこの看板が見えるのです。

なんて素晴らしい広告戦略!

明太子が食べたくなりました(ぇ

 

帰り際にこいのぼりを捕まえたりして遊んでました(ノ∀`*)

そしたらちっちゃい子もやろうと頑張ってました(笑)

まぁ全然届いて無かったですけど^^;

マグロのぼりは・・・太かったです(謎

 

上野で夕飯を食べました。

和風わざびマヨネーズハンバーグ。

美味しかったです。

最初より最後の方が美味しく感じるとかリピーター効果が高そうだぜ!

 

とりあえず言えるのはすごい幸せな1日だったと言う事ですね~。

鬱とか割と消えました(ノ∀`*)

完全にではないですけどね・・・。

でもまぁ、なんとか戦えるレベルですw

 

 

 

毎日こんなだったら良いのに(ノ∀`*)

拍手[0回]

ついにISの-30の壁を突破しましたっ!

つーかアマチュア2級大会初優勝っ!

pangyaGU_065.png

つー訳でとりあえずSS撮っておいた(笑)

2チプだったかなーこれ。

最後の方緊張しまくってぱにゃが出なくて困ってました(笑)

 

白Wizも更新したんですよ~。

まぁこっちのスコアは大した事ないので省略しちゃいますが(ぁ

 

ICも更新!って言いたい所ですが自己ベストタイでした。

最終ホールでアルバトロスPT外しちゃったもので><

たかが31yだったのに・・・(涙

こっちの壁は-25です><

 

 

 

どうせ現実逃避ですよーだ。

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ