忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いぇー昨日は死んでました(ノ∀`*)
家族に話しかけられるだけで内心うるせーよとかほっとけとか思ってるくらい鬱ってました(ぇ
まぁ今は割と普通くらいですけどね!
試験結果がこねぇとか大学の教科書どっちゃり☆とかあれがあれでorzとか鬱要素てんこ盛りです♪
だからってホントに引き篭もったりしてる程暇じゃないですけどね!


今日はバイクのスタンド作り以外にエアホースのチャック(接続部)の故障探求してました~。
080305_151839.JPG
ぶっ壊す許可が出たので原因究明の為に開いたらこんな状態に。
なんかクリオネみたいです!(ぇ
妙に気に入ってしまいました(ノ∀`*)
結局原因は中に入っているゴムのリングがへたった事っぽかったです。


そういえば前に母にこんなの貰いました。
080301_220644.JPG
あ、ペットボトルの方ですよ?
リラクマのオレンジジュースですw
クッションは前から愛用中(ノ∀`*)
うん、まぁそれだけ(ぁ





テンションはあくまでも並です(ぇ
banner2.gif

拍手[0回]

PR
きのうはぺんごとorzおまけも走行するつもりだった。

*このエントリは、ブログペットの「のーぺん」が書きました。

拍手[0回]

今日かなり機嫌悪いから日記お休みです。

拍手[0回]

前にやったクラブイベントの大会のラッキー賞景品のガチャ抽選券が届きました。
早速11回やってみて・・・セシとダイスケの衣装セットが当たりました。
俺が欲しかったのはクーのなんだよぅorz
とりあえず昨日頑張ってセシは買えました。
次はダイスケだけど・・・買うだけでセシもダイスケもあんまり使わないかもw(ぁ
けど結構セシの見た目が気に入った俺でした(ノ∀`*)


昨日は何度BIのチャンスがあったか解らない。
30回とか40回はあっただろう。
けど、入ったのは0回。
てゆか昨日BI出たのはトマHIOがBIになった時の1回だけ。
凄まじいまでの不調でした。
BIが不調だったせいでスコアも精神的にもダメージを受けまくってました。

初めて参戦したクラブマッチもそのせいで足ひっぱりまくり。
いやそれがなくても引っ張っちゃうだろうけど・・・
HIOはまぁいつも通りほとんど出てません(ぁ
今日なんてPTにも影響でまくりです。
もう、BIとLPが怖くて仕方ないみたいなチキンゴルフ。

それをなんとかしようとファミリーモードで練習。
36y、風速9mのBIをなんとか決めることに成功しました!
まぁ風向きとか良い位置狙って落として練習してたから入れられただけなんだけど・・・
BIの感触を少し取り戻せたかな~なんて思ってみたり。


ところでこれ何^^?
pangyaGU_050.JPG




ぱにゃー!
banner2.gif

拍手[0回]

昨日の話です。

昨日は午前中良い天気でした。
だから俺は少しのんびりして、お昼ちょっと前くらいから走りに出かけました。
こんなTシャツ着ながら半袖短パンで(ぁ
080301_112950.JPG

出かける直前に少し雲行きが怪しくなってて、風も強くなってたんで少しだけ走って帰るつもりでした。
そうしたら案の定雨が降り始めました。。。
それでも雨なんぞに負けるつもりもなく、しばらく走ったら晴れるに違いないと信じて走りました。
少ししたらほんとに晴れてきたw
そこで調子に乗ってしまい、遠くまで行っちゃるぜ!ってテンションに・・・
それが間違いだった。

昨日は風がすごく強かった。
どのくらいかと言えば追い風にして走れば時速40kmでも無風に感じるほどwww
秒速10mを超える風だったわけですね。
その中調子に乗ってこんなところまで行きました・・・
080301_141803.JPG
解りにくい?
これなら解るかな?
080301_141938.JPG
まぁこれも解りにくいっちゃー解りにくいけどw
荒川サイクリングロードの終着点、海です!
埼玉人は海が好きいぇー!(何

そんな訳で片道70kmくらいの距離を走ってきました追い風で。
帰り?もちろん物凄い強さの向かい風でしたよ。
70kmの道のりをひたすら向かい風の中こいで行く。
行きは大して力使ってないからまぁなんとかいけるだろうと思ってた。
以前にも台風の中走った事のある道のりだから不可能じゃないと思ってた。


甘かった

完全に想像の範囲を外れていた事が2つあった。
1つ目は時間。
昼ごろに出発したせいで帰りの時間が遅くなった。
暗さは精神的に疲労を引き起こす。
2つ目は気温。
以前に行った時は夏だった。
今回は暖かいとは言えまだ3月。
笑えない寒さになってきた。
更に言えば服装は半袖短パン
正直に言う。

死ぬかと思った。

例え雪山でもここまで切実に寒いと思ったことは無かった。服装の問題だけれども。
向かい風の中、気温の下がる夕刻、半袖短パンで走る。
その体感気温は想像を絶する。良い子は真似しない方が良い。

そうして俺は自転車乗りとして初めてのギブアップを体験した。
新潟まで行ったときも、箱根峠を越えたときも、真夏の太陽と正対しながら150km以上走った時も挫折などした事は無かった。
雨にも、風にも負けなかった俺は寒さに負けるという結果に終わった。
体脂肪を落とした結果、寒さに弱くなっているのは去年から自覚していたがまさかこれほどとは・・・。

結局途中で母に迎えに来てもらった。
母を待っている時間もまた死を覚悟するほど寒かった。
今思い出しながら書いてるだけで背筋が寒くなる。
2度とごめんだ。
今度からはちゃんと上着は用意しよう。





走行時間・・・5時間8分44秒
走行距離・・・114.16km
平均速度・・・22.1km/h
最高速度・・・45.6km/h

走った場所・・・荒川サイクリングロード


二度と挫折なんてしてやらない。
banner2.gif

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ