もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は大学の試験でございましたことですよー。
タイトルにある2教科だったのでございましたのよー。
はい、意味不なテンションばんざーい\(^o^)/
えーと、パーソナリティ理論の方は1問だけ完膚なきまでに出来ませんでした。
あんなトラッピーな場所にあるなんて気付かねーよ俺を誰だと思っていやがる!
まぁ他は出来たんで落ちる気はしてません1μmもね!
運が良ければSも狙えちゃうかなこれは!なんて思ってませんなんて言いませんよ思ってますもんあは!
出来なかった1問は配点が4点なんでそれを落としても最高で96点。
他に6点落としてなければ初のS取得になる訳です。
ま、期待はしてないけどね!
現代企業論は今までで1番真面目に勉強した気がするっす!
たぶん性に合ってました(ぇ
そんな訳でテキスト持ち込みだけどなくてもいけんじゃね?みたいな自信を持って望みましたとも!
もちろんテキストは持ち込みましたけど何か!?
試験問題的にはやっぱり持ち込んで良かったぜっ!って感じでしたともっ。
2問しかなかったうちの1問はあんまし覚えてなかったしね><
まぁこれも不合格はないだろ~運が良ければSにも届くかな!?!?って感じでぇ~すw
もちろん運が悪ければAもBもCさえも不可能ではない微妙なポジションwww
まぁ1時間で1000文字以上書いたんだから許してよって別に大して多くもないかw
帰りに靴買った自転車屋さん行ってアニメイトに行く友達についてって初めてメロンブックスとか言うところに行ってから帰りました~。
今日は休日って事もあって都会は人が多くて歩きにくかったですよっ><
都会って言っても俺基準での都会なんで実際どうなのかは知りませんがw
はー明日からまた学校じゃーないですか。
テンション下がりますね~♪
明後日は企業見学で電車で1時間45分かかる場所まで行かなきゃなりませぬ~。
面倒臭い~♪
車使わせろ~スーツじゃなければ自転車でも良いぞ~♪
ダブルスクールって面倒臭い。
タイトルにある2教科だったのでございましたのよー。
はい、意味不なテンションばんざーい\(^o^)/
えーと、パーソナリティ理論の方は1問だけ完膚なきまでに出来ませんでした。
あんなトラッピーな場所にあるなんて気付かねーよ俺を誰だと思っていやがる!
まぁ他は出来たんで落ちる気はしてません1μmもね!
運が良ければSも狙えちゃうかなこれは!なんて思ってませんなんて言いませんよ思ってますもんあは!
出来なかった1問は配点が4点なんでそれを落としても最高で96点。
他に6点落としてなければ初のS取得になる訳です。
ま、期待はしてないけどね!
現代企業論は今までで1番真面目に勉強した気がするっす!
たぶん性に合ってました(ぇ
そんな訳でテキスト持ち込みだけどなくてもいけんじゃね?みたいな自信を持って望みましたとも!
もちろんテキストは持ち込みましたけど何か!?
試験問題的にはやっぱり持ち込んで良かったぜっ!って感じでしたともっ。
2問しかなかったうちの1問はあんまし覚えてなかったしね><
まぁこれも不合格はないだろ~運が良ければSにも届くかな!?!?って感じでぇ~すw
もちろん運が悪ければAもBもCさえも不可能ではない微妙なポジションwww
まぁ1時間で1000文字以上書いたんだから許してよって別に大して多くもないかw
帰りに靴買った自転車屋さん行ってアニメイトに行く友達についてって初めてメロンブックスとか言うところに行ってから帰りました~。
今日は休日って事もあって都会は人が多くて歩きにくかったですよっ><
都会って言っても俺基準での都会なんで実際どうなのかは知りませんがw
はー明日からまた学校じゃーないですか。
テンション下がりますね~♪
明後日は企業見学で電車で1時間45分かかる場所まで行かなきゃなりませぬ~。
面倒臭い~♪
車使わせろ~スーツじゃなければ自転車でも良いぞ~♪
ダブルスクールって面倒臭い。
今日は朝7:30くらいから走りに行きました~w
9時過ぎくらいには帰ってきましたけどねw
前回は昼間だったのに薄着過ぎて寒さに凍えました。
今回は朝でもっと寒いに違いない(`・ω・´)
ってな訳でウィンドブレーカーの上下で走りに行きましたw
そしたらやっぱりあったか~い♪
手足の指先は最初はやっぱり寒かったけど、しばらく走ってたらあったかくなってきましたw
やっぱり服装って大切ですね(*´ω`*)
行きは向かい風の中を20km/hくらいを維持しようとしながら走って・・・
帰りは軽く30km/hを超える~♪なんて思いながら走ってましたw
向かい風の後の追い風って言うのは気持ちが良いです(ノ∀`*)
そうそう、クリートのはめかたのコツちょっと見えたんですよ!(ぇ
今までガコガコ蹴りこんで入れてたんですけど、踏み込みながらで入れられる事に気付いたんです!(ぁ
大発見ですよこれはっ(`・ω・´)
きっと知らなかったの俺だけですけど(ノ∀`*)
走った場所
(多分)荒川サイクリングロードの御成橋と大芦橋の間。
走行データ
走行時間:1時間24分35秒
走行距離:34.35km
平均速度:24.3km/h
最高速度:41.2km/h
当日の天候データ
天気:晴れ
最高気温:7℃
最低気温:-3℃
走行時間帯の気温:0~2℃
ロードでの今年の合計走行距離:155.7km
どんどん走るぞ~w
9時過ぎくらいには帰ってきましたけどねw
前回は昼間だったのに薄着過ぎて寒さに凍えました。
今回は朝でもっと寒いに違いない(`・ω・´)
ってな訳でウィンドブレーカーの上下で走りに行きましたw
そしたらやっぱりあったか~い♪
手足の指先は最初はやっぱり寒かったけど、しばらく走ってたらあったかくなってきましたw
やっぱり服装って大切ですね(*´ω`*)
行きは向かい風の中を20km/hくらいを維持しようとしながら走って・・・
帰りは軽く30km/hを超える~♪なんて思いながら走ってましたw
向かい風の後の追い風って言うのは気持ちが良いです(ノ∀`*)
そうそう、クリートのはめかたのコツちょっと見えたんですよ!(ぇ
今までガコガコ蹴りこんで入れてたんですけど、踏み込みながらで入れられる事に気付いたんです!(ぁ
大発見ですよこれはっ(`・ω・´)
きっと知らなかったの俺だけですけど(ノ∀`*)
走った場所
(多分)荒川サイクリングロードの御成橋と大芦橋の間。
走行データ
走行時間:1時間24分35秒
走行距離:34.35km
平均速度:24.3km/h
最高速度:41.2km/h
当日の天候データ
天気:晴れ
最高気温:7℃
最低気温:-3℃
走行時間帯の気温:0~2℃
ロードでの今年の合計走行距離:155.7km
どんどん走るぞ~w
なんか去年受けたビジネス能力検定の1次試験・・・受かっちゃったみたいです。
あれ、確かテキストで勉強したところ全然出なくて・・・これは新手(?)の詐欺でしょうか?発言までしちゃうくらい駄目な結果だったはずなのにw
どっきりかね、これは。
どっきりじゃなかった場合これは問題ですよ~。
2次試験に行かなきゃなりません。
2次試験には小論文と面接があるんですけど・・・無理じゃね?
中学生の頃、英検の3級の筆記試験中「これ受かったら面接か・・・よし、落ちよう」なんて受かる実力も微妙なのに考えて実際落ちた奴ですよ俺は(何
つーか面接の情報少なすぎ。
小論文の方は過去問とかあるけどさぁ・・・。
とりあえず新聞でも読むしかないかな。
そもそも
試験がいつなのかも解ってませんけどね。
今日は朝から確認試験があったんですけどね。
俺を含む特定の4人は今度行く企業見学の打ち合わせの為途中で抜けちゃいましたけどね(ぁ
だから200問以上もあるような○×問題もやらなくて良かったんですよ。
けど×問題の修正まで含めて全部やった俺良く頑張った!(黙れ
しかも全問正解だった俺なかなかやるじゃないか!(死ね
はい、ちょっと自慢でした(ノ∀`*)
少し愚痴ろうかと思ったけどやめた。
くだらない。
今日で2ヶ月です(謎

あれ、確かテキストで勉強したところ全然出なくて・・・これは新手(?)の詐欺でしょうか?発言までしちゃうくらい駄目な結果だったはずなのにw
どっきりかね、これは。
どっきりじゃなかった場合これは問題ですよ~。
2次試験に行かなきゃなりません。
2次試験には小論文と面接があるんですけど・・・無理じゃね?
中学生の頃、英検の3級の筆記試験中「これ受かったら面接か・・・よし、落ちよう」なんて受かる実力も微妙なのに考えて実際落ちた奴ですよ俺は(何
つーか面接の情報少なすぎ。
小論文の方は過去問とかあるけどさぁ・・・。
とりあえず新聞でも読むしかないかな。
そもそも
試験がいつなのかも解ってませんけどね。
今日は朝から確認試験があったんですけどね。
俺を含む特定の4人は今度行く企業見学の打ち合わせの為途中で抜けちゃいましたけどね(ぁ
だから200問以上もあるような○×問題もやらなくて良かったんですよ。
けど×問題の修正まで含めて全部やった俺良く頑張った!(黙れ
しかも全問正解だった俺なかなかやるじゃないか!(死ね
はい、ちょっと自慢でした(ノ∀`*)
少し愚痴ろうかと思ったけどやめた。
くだらない。
今日で2ヶ月です(謎
- HOME -
つぃったー
本棚