もはや日記の体裁をあきらめました。
一番更新が多いのはご飯の記録。
そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阪神淡路大震災から今日で13年。
そんな訳で今日は学校で避難訓練がありましたー。
逃げるときに窓開けて逃げたら直後に先生に締められました(ぁ
あれ、地震の時って窓開けて逃げるんじゃなかったっけ?
そーいや38点でしたよガソリンエンジン。
今日ずっとジーゼルとガソリンの問題調べ続けてましたよ。
まじもう無理。
あれ疲れまくる。
ずっとやりながらかn(ry
図書館行ってきましたー。
屈辱の本の返却期限延長でございます(何
それと、更に届いてしまった「有頂天家族」を借りに。
2週間が勝負です。
そういえば前にここでも紹介した「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」の著者の桜庭一樹さんが直木賞を受賞されたそうです。
おめでとうございます\(^o^)/
これを機に図書館に桜庭さんの本が増えたら嬉しいけど・・・更に予約が増えそうです^^;
今日も読書だぁー♪
PR
今日は学校で全国統一模試の問題をやりました。
80分で40問の4択問題。
けどやり方的には全ての不適切問題に修正を入れる事が条件。
要するに160問の○×問題を、×問題には修正を入れながらやってるようなもんだったのです。
これが結構しんどかった。
時間はぎりぎり、集中力はちょっと限界超えてて最後まで集中し切れてなかったし。
ガソリンエンジンとジーゼルエンジンで2つやったんですけど、4択としての採点だとジーゼルは1年前の俺なら満点取れたんじゃないかって問題で38点でした。
ガソリンはまだ採点してないです。
あー・・・しんどかった(笑)
そのしんどさのしわ寄せは某東大教授の授業中にきました。
何度気絶したかわからない!(ぉぃ
ほんと、寝たって言うより気絶したって感じでした。
うとうと~みたいな感覚がなくて、いきなり意識を失ってるみたいな。
意識が戻った時ははっきり起きてるのにまた気付いたら気絶してた!みたいな。
それを10回以上繰り返したんじゃないかな・・・^^;
ごめんね、教授。
帰りに医者寄って着ましたー。
事故通院ですw
やっと終わりましたよ~って言っても行ったの2回目ですけどwww
毎週診察に来てくださいとか毎日リハビリ来てくださいとか言われてたのに実際行ったの2回だけwwww不良患者wwwwww
まぁいつもの事ですよね(ノ∀`*)
で、パン屋です!
パンヤじゃなくてパン屋です!(ぇ
お気に入りだったパン屋さん、エトアールが年末くらいに閉店してしまったらしく、それ以降パン屋さん行ってませんでした。
で、今日行ったのはヘイワールドの中のフードスクエアのインストアーベーカリーの『モルバン』です。
エトアールよりちょっと値段は高いけど・・・種類は多いかな!
まぁ試しに~みたいな感じで買って帰ったんですけど、パンが崩れないようにするやり方がしっかりしてました。
その時点で値段に納得してる俺がいました(ノ∀`*)
食べて見ても美味しかったですしね!
またいこ~っとって思いましたっ♪
家から近いし(笑)
今日は週初めなのに既に週末になれ~って思ってます。
サイクリングがしたいんです!
久しぶりに100km以上を走りたいなぁ・・・。
風が弱くてあったかい日があったらきっとやろうw
けど20日は試験があるから・・・もしも19日のコンディションが良かったらゆっくり走ろう。
サイクリングシューズ買ってからより走るのが楽しみになったみたいですw
自転車って楽しいなぁw
そう言えばまた本の貸し出し期限が迫ってる(汗
80分で40問の4択問題。
けどやり方的には全ての不適切問題に修正を入れる事が条件。
要するに160問の○×問題を、×問題には修正を入れながらやってるようなもんだったのです。
これが結構しんどかった。
時間はぎりぎり、集中力はちょっと限界超えてて最後まで集中し切れてなかったし。
ガソリンエンジンとジーゼルエンジンで2つやったんですけど、4択としての採点だとジーゼルは1年前の俺なら満点取れたんじゃないかって問題で38点でした。
ガソリンはまだ採点してないです。
あー・・・しんどかった(笑)
そのしんどさのしわ寄せは某東大教授の授業中にきました。
何度気絶したかわからない!(ぉぃ
ほんと、寝たって言うより気絶したって感じでした。
うとうと~みたいな感覚がなくて、いきなり意識を失ってるみたいな。
意識が戻った時ははっきり起きてるのにまた気付いたら気絶してた!みたいな。
それを10回以上繰り返したんじゃないかな・・・^^;
ごめんね、教授。
帰りに医者寄って着ましたー。
事故通院ですw
やっと終わりましたよ~って言っても行ったの2回目ですけどwww
毎週診察に来てくださいとか毎日リハビリ来てくださいとか言われてたのに実際行ったの2回だけwwww不良患者wwwwww
まぁいつもの事ですよね(ノ∀`*)
で、パン屋です!
パンヤじゃなくてパン屋です!(ぇ
お気に入りだったパン屋さん、エトアールが年末くらいに閉店してしまったらしく、それ以降パン屋さん行ってませんでした。
で、今日行ったのはヘイワールドの中のフードスクエアのインストアーベーカリーの『モルバン』です。
エトアールよりちょっと値段は高いけど・・・種類は多いかな!
まぁ試しに~みたいな感じで買って帰ったんですけど、パンが崩れないようにするやり方がしっかりしてました。
その時点で値段に納得してる俺がいました(ノ∀`*)
食べて見ても美味しかったですしね!
またいこ~っとって思いましたっ♪
家から近いし(笑)
今日は週初めなのに既に週末になれ~って思ってます。
サイクリングがしたいんです!
久しぶりに100km以上を走りたいなぁ・・・。
風が弱くてあったかい日があったらきっとやろうw
けど20日は試験があるから・・・もしも19日のコンディションが良かったらゆっくり走ろう。
サイクリングシューズ買ってからより走るのが楽しみになったみたいですw
自転車って楽しいなぁw
そう言えばまた本の貸し出し期限が迫ってる(汗
最近意識的に負荷をかけていた成果か、昨日走りに行ったからかは解りませんがちょっと筋肉戻ってきたかな?
特にふくらはぎとかw
お風呂に入るとそんなのばっかり気になります^^;
1番気にしてるのは右足首の柔軟性なんですけどね(謎
今日になったらほとんど出てなかったけど、昨日走って帰ってきてからしばらくしたら筋肉痛になってました。
今までなってなかったような場所がなってました。
サイクリングシューズを履いた事によってライディングフォームが改善されたのと、引き足を使ったって事で今までと違う筋肉に負荷がかかったんだと思います。
どんどん自転車的な体になってくな俺!(ぇ
今日はほとんど家に居ました。
外出したのは図書館に本を返しに行ったときくらいです。
シティサイクルに乗って、こいでたらペダルから足が浮きました。
サイクリングシューズを昨日はいた影響ですかねぇ?
引き足が使えてたって事なのかな・・・♪
違うかも知れないけどとりあえず浮かれておきます(何
明日からまた学校じゃないっすか。
面倒臭いなぁ・・・(ぁ
現実逃避したいー(笑)
特にふくらはぎとかw
お風呂に入るとそんなのばっかり気になります^^;
1番気にしてるのは右足首の柔軟性なんですけどね(謎
今日になったらほとんど出てなかったけど、昨日走って帰ってきてからしばらくしたら筋肉痛になってました。
今までなってなかったような場所がなってました。
サイクリングシューズを履いた事によってライディングフォームが改善されたのと、引き足を使ったって事で今までと違う筋肉に負荷がかかったんだと思います。
どんどん自転車的な体になってくな俺!(ぇ
今日はほとんど家に居ました。
外出したのは図書館に本を返しに行ったときくらいです。
シティサイクルに乗って、こいでたらペダルから足が浮きました。
サイクリングシューズを昨日はいた影響ですかねぇ?
引き足が使えてたって事なのかな・・・♪
違うかも知れないけどとりあえず浮かれておきます(何
明日からまた学校じゃないっすか。
面倒臭いなぁ・・・(ぁ
現実逃避したいー(笑)
雨には負けましたけどね!(ぁ
今日は一応晴れたので走りに行っちゃいましたよ~!
新品の靴を履いて、青空の下を軽快にスタート♪
って訳にも行かず、やっぱり最初は中々クリートを上手く付けられずに苦戦しました^^;
それでも装着してからは好調でしたよ~w
普通に走ってる時はそれほど感じないですけど、スピードを上げようとする時とか上り坂みたいな負荷がかかる時には凄く引き足って便利ですw
踏み込まないのに加速が出来るって感覚的に楽ですw
信号で止まりそうになるたびに緊張してましたが(笑)
行きは追い風の中快適に走り続けて家から40kmくらいのところまで行きました。
朝霞水門を越えて「あれ、ここって都内?埼玉?わかんねー!」みたいなところまでです(ぇ
そこでUターンして帰って来たのですが・・・。
Uターンした直後、ここまで来たことを後悔しました。
さっきまで40km/hも容易に出せそうな状況だったのに向きが変わった瞬間20km/hすら辛い状況に!
すさまじいまでの向かい風でしたorz
それでも自転車に乗ってる間だけは自分に妥協したくないと言う思いもあって、風の強いサイクリングロードから逃げる事無く走りきりました。
25km/hのスピードが一瞬で15km/hに落ちるような突風にはうんざりだったけどね!
そして今日のもう1つの悪条件が気温の低さ。
晴れてはいても北風によってめちゃくちゃ寒かった。
行きは追い風で対気速度はそれほどでもなかったけど、帰りはすごくて寒すぎだった。
正直凍傷くらい起こすんじゃないかとすら思った。
指先の出たグローブだったし短パンだったんだから当たり前だけど(ぁ
上着も着てない長袖のTシャツだけだったしね!
やっぱり自転車用のジャージは必要かなぁ・・・。
今日も居ました飛行船!

これ、ちょっと浮いてる状態で係留してあって、暴風の中揺られまくってましたw(ぁ
もっとも着陸した状態だと余計に危ないのかも知れないけどねw
本当は橋の上からベストアングルで写真撮ったはずだったんだけど、上手く撮れてなかったorz
つーか橋の上とか自然の突風+車が走ってる風で俺転落しそうでマジ怖かったよ!(何
そんでもって今日はロケットまで発見しました!

すいません、ロケットに見えたんです。
つーかこれ実際なんなの?
気になるわぁー。
青空に映えますね♪
この写真撮った時の俺は死にそうに凍えてましたけど(ぁ
今日の走行でーた。
走行時間・・・・・・・3時間25分35秒
走行距離・・・・・・・80.68km
平均走行速度・・・23.5km/h
瞬間最高速度・・・52.0km/h
今年のロードバイクでの合計走行距離・・・121.4km
早く暖かくなりますよーに!
今日は一応晴れたので走りに行っちゃいましたよ~!
新品の靴を履いて、青空の下を軽快にスタート♪
って訳にも行かず、やっぱり最初は中々クリートを上手く付けられずに苦戦しました^^;
それでも装着してからは好調でしたよ~w
普通に走ってる時はそれほど感じないですけど、スピードを上げようとする時とか上り坂みたいな負荷がかかる時には凄く引き足って便利ですw
踏み込まないのに加速が出来るって感覚的に楽ですw
信号で止まりそうになるたびに緊張してましたが(笑)
行きは追い風の中快適に走り続けて家から40kmくらいのところまで行きました。
朝霞水門を越えて「あれ、ここって都内?埼玉?わかんねー!」みたいなところまでです(ぇ
そこでUターンして帰って来たのですが・・・。
Uターンした直後、ここまで来たことを後悔しました。
さっきまで40km/hも容易に出せそうな状況だったのに向きが変わった瞬間20km/hすら辛い状況に!
すさまじいまでの向かい風でしたorz
それでも自転車に乗ってる間だけは自分に妥協したくないと言う思いもあって、風の強いサイクリングロードから逃げる事無く走りきりました。
25km/hのスピードが一瞬で15km/hに落ちるような突風にはうんざりだったけどね!
そして今日のもう1つの悪条件が気温の低さ。
晴れてはいても北風によってめちゃくちゃ寒かった。
行きは追い風で対気速度はそれほどでもなかったけど、帰りはすごくて寒すぎだった。
正直凍傷くらい起こすんじゃないかとすら思った。
指先の出たグローブだったし短パンだったんだから当たり前だけど(ぁ
上着も着てない長袖のTシャツだけだったしね!
やっぱり自転車用のジャージは必要かなぁ・・・。
今日も居ました飛行船!
これ、ちょっと浮いてる状態で係留してあって、暴風の中揺られまくってましたw(ぁ
もっとも着陸した状態だと余計に危ないのかも知れないけどねw
本当は橋の上からベストアングルで写真撮ったはずだったんだけど、上手く撮れてなかったorz
つーか橋の上とか自然の突風+車が走ってる風で俺転落しそうでマジ怖かったよ!(何
そんでもって今日はロケットまで発見しました!
すいません、ロケットに見えたんです。
つーかこれ実際なんなの?
気になるわぁー。
青空に映えますね♪
この写真撮った時の俺は死にそうに凍えてましたけど(ぁ
今日の走行でーた。
走行時間・・・・・・・3時間25分35秒
走行距離・・・・・・・80.68km
平均走行速度・・・23.5km/h
瞬間最高速度・・・52.0km/h
今年のロードバイクでの合計走行距離・・・121.4km
早く暖かくなりますよーに!
- HOME -
つぃったー
本棚