忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変だったインターン受け入れも今日で終わりです。
最後まで頑張るぞーと思いながら登校。

今日は初っ端から定期点検を2人でやらせました。
定期点検は単純に2人だから作業時間半分って訳にも行かないんですよね。
コミュニケーションが上手く取れなければどんどん遅れてしまいます。
結局2人は1.95時間かかってました。
慣れない車での作業だったしそれなりに時間がかかるのは仕方ないですけどね・・・。
ブレーキの分解組み付けも指示されていたのでアワーレートは1.25時間となってました。
これは1人で作業をした場合です。
最初に比べれば確かに成長してます。
けど、上手く連携も取れてなかったし大きな時間がかかってしまったんですね。
因みに俺とよっちゃんが同じ作業をしたら恐らく0.6時間かかるかどうかくらいです。
今回のをきっかけに今後どんどん成長して欲しいです><

午後の初めには工具や車の撤収及び実習場の清掃。
これがかなり大変なのです^^;
73人がかりで1時間半くらいかかりました。
俺も随分走り回ったなぁ。

その後は作業説明の授業。
うちの班の後輩に見せる手本は俺がやりました。
俺もしばらくやってなかったからかなり緊張しました~w
でもまぁ大体は伝わったようなので良かったw
その後後輩達にも実際にやってもらって、それについて俺が突っ込みを入れて行って(ぇ
たぶんこれは流れを掴んだくらいで終わりだったろうな^^;

最後にこの1週間のまとめをやりました。
全員が自分の感じた事を一言ずつホワイトボードに書いていく感じで。
俺は「厳しくする方が難しい」って書きました。
俺の去年までの担任だったM田先生はほんとに人が良くて、きっと優しすぎて厳しくするのが苦手だったんだと思います。
今の俺ならM田先生の気持ちがちょっとは解るかな~なんて。
またいつか話す機会があったらそんな事を言ってみたいと思ったのでした。


明日明後日はお休みです!
この1週間の疲れを癒すのだぁ♪
でも大学の課題も忘れる訳には行きませぬ。
更には自転車(シティ)も後輪の諸々の調整+前輪の虫ゴム交換などあります。
やる事てんこ盛りな連休だぜ!
月曜日は埼玉トヨタの技能コンテスト見学に行くからスーツ着なきゃだぜ!
なんか最近いつも忙しいなぁ・・・。




応援してくだしゃい。
人気blogランキングへ

拍手[0回]

PR

今日は前回に引き続き海賊狩り!


 

眼帯集めしてテラのクエしゅ~りょ~。


 

途中までしかやってなかったエピクエ1を進めることに。


 

そしたら瑚桃さんが手伝ってくれました(*´ω`*)


 

お陰であっさり先に進めたw


 

しかし亀の群れとのバトルは中々白熱したものだった・・・(ぇ


 

SSを撮る余裕も無かったけどね!


 

だから群がる雑魚とのバトルを撮りましたw


 

63c426d4png


 

 


 

 


 

 


 

エピクエも終わって、今度は埠頭のキークエストを進める事にw


 

実は他のクエをやってる時の副産物でクエが進んでてほとんど終わってました。


 

だから酔い止めを3つ掘り当てて終了w


 

なんだかあっけないキークエストでした^^;


 

 


 

そんな事をしてたらレベルが77になりました。


 

オッドセイバーが装備できる(*´ω`*)


 

でもこれ攻撃力は上がるけどグラフィックがカタナの方が良いよぉ><


 

まぁしばらくの我慢さね。


 

武器と言えば瑚桃さんがいくつか防具をくれましたw


 

レベル80になったら装備しようと思います(*´ω`*)


 

しかし魔法防御特化の装備ってあまりそうびした事ないからちょっと不安だなぁ。


 

たぬぬは元々の防御高めだから大丈夫なものなのかな?


 

まぁなんとかなるか(ノ∀`*)

拍手[0回]

昨日ご飯を食べた後にレポート書かなきゃーって思って書いてたんですよ。
で、終わって着うたつくろーなんて思って作り始めたんですよ。
数分経って時計見たら21:56でした。
・・・相棒見忘れたorz
レポートの馬鹿野郎orz
むしろよしm(ry
疲れてたのとそのショックとで昨日は22時半には寝ました。


今日のインターンの内容は昨日と大して変わりません。
ただしより大きなプレッシャーを後輩にかける形で行われました。
しかし・・・俺は人を急かしたりするのがどうにも苦手で・・・
しかも既に3日間一生懸命育ててきた後輩相手だと思うと中々・・・orz
なんかもう頑張って急いでるのが目に見える後輩に向かって急げとは言えませんorz
俺は教師には向かない性格のようです^^;

午後からは俺もやっているダブルスクールもどきの説明会でした。
しかしそこに俺が参加する必要はなく・・・
久しぶりの午後休み∑d(≧▽≦)
日向ぼっこ日和の中のんびり帰りまし・・・た?(ぇ
いえね、明るくて見通しが良くて路面状態も良くてな訳ですよ。
長袖長ズボンだし安全装備だった訳ですよ。
そんな状況ならついつい下り坂の急カーブで攻めたくなったとしても不思議はないですよね?
それで曲がりきれなくて軽く吹っ飛んだとしてもよくある話ですよね?
よくある事が起きただけです(*゚ー゚)
転び方上手いからか知らんけど自転車もノーダメージっぽかったしね(何


久しぶりに明るいうちだったので銀行に寄って懐を一時的に暖かくしました。
おうちに帰ってきてからはのほほーんと過ごしました。
のほほーんとお昼ごはんを食べてのほほーんとのほほーんをしてのほほーんとネトゲして。
ついでにブログランキングのジャンルを専門生90%の大学生10%に変えたり。
そんなこんなで気付けばこの時間です。


明日はいよいよインターン最終日です。
作業の内容は今日とほとんど同じかな~。
午後からは作業説明の仕方を教えたりちょっと学科的な内容だけど。
最後まで頑張るぞぉw




あ、大学の課題忘れてた。
人気blogランキングへ

拍手[0回]

朝起きた瞬間、自分が疲れているのを自覚した。
夜中にFLOWのKANDATAの着うた作りをしたのがまずかっただろうか(ぁ
今日は流星あたりを作りたいななんて思っていますけどね!
いや、今着信音で創聖のアクエリオンを使ってる人が居るんですけどね。
ぶっちゃけその人の事が好きなんですけどね。
流石にこの曲使うのは露骨過ぎて親とかに聴かれるとうるさそうだから代わりの曲を作りたいのですよ。
そんな青春時代を送っております私まだ20歳(何


学校ついて始業前からお勉強~。
大学の方の提出物の期限まであと1週間くらいなので学校でもちまちま進めているのです。

始業してからはまた後輩達の指導。
確かに大変です。
けど、初日よりも確実に成長してる後輩を見るのは楽しいw
先生達はこういうのが楽しみでやってるのかなぁ。
と言っても通常の授業じゃそんなに成長が目に見えるって事もないだろうけど^^;
でも今回のインターン受け入れで先生の苦労が少しは解ったような気がします。
俺達は人数居るけど、先生はこんな事を1人でやってるのかと思うと・・・
もっと授業真面目に受けようと思いました。
いや一応真面目にやってるつもりだったけど。

午後からは吉村平次郎さんの授業でした。
今回は吉村さんがレースから学んだ事やらなにやらのお話でした。
最近のインターン受け入れの疲れとかでかなり眠く・・・
でも寝てませんよ!俺は!
両隣が寝てたって起こす事はあっても俺は寝てませんから!(ぁ
そういやレポート書かなきゃならん気がして来た。
後で書かなければぁ。

最後に明日の流れの確認と改善案とかをディスカッションして下校。
明日からはもうちょっと後輩達に負荷をかけます。
潰れないで成長してくれると良いな・・・。




ちょっとインターンが楽しくなって来ました(何
人気blogランキングへ

拍手[0回]

そう言えば昨日はうちのリヴリーの1歳の誕生日でした(*´ω`*)
画像



昨日のガリレオ見てて超音波で気泡を作って衝撃波とか・・・
キャビテーションの事かっ!とか1人で突っ込んでました(何
その後どうにも疲れてたので22時半くらいに寝ちゃいましたー。


今日は小雨の降る中の登校でした。
自転車通学にとって雨は天敵です。
まぁ弱いのだったからそれ程問題なかったけど。

昨日に引き続きインターンの受け入れ。
今日は午前中一杯ドラムブレーキ関係の作業とかの練習をしてもらいました。
後輩達が予想以上に苦戦してるもんで実演して見せたりアドバイスをしたり。
まぁ技術は盗むものだし、基本的にはアドバイスより見せる感じで。
午後からは1人で定期点検をやってもらいました。
一応1.5時間の予定でやってもらいました。
と言っても最優先は安全性と確実性なんでそれほど急かさなかったけどw
実際には2.2時間くらいかかったのかな~。
その間ずっとついて回って安全管理と、作業者以外の後輩も気を抜かないように作業を良く見させたりとか色々やってました。
この1週間で少しでも後輩を成長させられれば良いなぁ。
とか言ってる自分がまだまだですが^^;

最後に明日に向けてのミーティングをして下校。
帰りは雨が止んでました(*´ω`*)


最近は体調が悪いながらも精神的に穏やかです。
あれがあれであれだからかな~(謎
なんか客観的に自分を見てるような感じですw
ただ・・・死ぬ直前に悟りを開いたような感じかもしれません。
まだ死ぬつもりなんて毛頭無いけどね!
好きな子が居ますから(*゚ー゚)



明日も頑張るぞー!

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ