忍者ブログ
もはや日記の体裁をあきらめました。 一番更新が多いのはご飯の記録。 そのほか趣味の更新とかがたまにあるかなーって言うブログです。
カウンタ
ブログランキング

人気ブログランキングへ
気が向いたら応援お願いしますw
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 https://www.birthdaygiftforgirlfriendhk.com]
[11/20 https://www.gifthampershongkong.com]
[11/20 https://www.freshfruitbasketshk.com]
[11/19 https://www.gifthamperbasket.com]
[11/15 https://www.funeralflowerhongkong.com]
最新トラックバック
アーカイブ
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間ぶりにブログ更新してます。

普通の日記に至っては3週間ぶりですね!

まぁその間ものーぺんが頑張ってくれていたようですが(笑)

 

最近はちょっとばかし気力と体力が尽きていてなかなか更新出来ませんでした。

今日は葬式でした。

社長の葬式でした。

凄かったですね、600人くらい来たらしいですよ。

いや、もう疲れました。

 

・・・ばたん。

 

 

じゃなくて、こんな事を書きたかった訳じゃないんですよ。

自分のブログを見てみたら、うわ、今日15人も人が来てるじゃないか、なんでだ!って言う驚きがあったんですよ。

昨日も12人も来てたらしいじゃないですか。

ここ2週間更新して無かったブログになぜ人が来ていたのか。

一時期は更新していてさえ2桁にも行かなかったブログに何が起きたのか。

その謎を解明すべくアクセス解析を見てみる事にした。

・・・

・・・・・・!

・・・・・・・・・!!

わかんねぇ!!!

不詳ブックマークから来てる人が圧倒的に多い!

検索エンジンから来てる人、検索ワード見てみたら「蒼穹の導き」だった!確実にうち狙ってるよ・・・。

1人だけ「え、なんでこんなサイトからうちに飛んできてんの?」って感じのエロっぽいブログから来ててちょっと焦りました。

どうやらあし@を通じて来たようです。

 

結局、なんで多かったのか良く解らん(´・ω・`)

昨日は画面デコの自作の仕方で飛んできた人がいたみたいだけど・・・。

やっぱり解りません(´・ω・`)

解らない事は考えない事にしよう。

 

 

ばたん。

拍手[0回]

PR

発行:富士見書房

著者:秋田禎信

初版:平成7年10月25日

定価:520円(税別)

 

内容

ああ、もうたくさんだっ ことあるごとに襲いかかってくるバケモノどもと取っ組み合いすんのも、つまんねーやっかいごとに巻き込まれるのも、しょーもない我がまま娘のしょーもない我がまま聞くのもだ

だいたい、なんでこの俺が牢屋にブチ込まれなきゃなんねーんだ? 保護森林を焼き払ったのはあの黒い悪魔だし、命令したのはクリーオウで、その原因を作ったのはマジクなんだぞ。俺はなんにも悪いことしてねーってのに・・・・・・

そのうえ、わけわかんねえ野郎がいきなり襲ってきやがるし・・・・・・って、まさかお前は―

スパークするハイブリッド・ファンタジー、書き下ろし第五弾

 

 

感想

魔術士オーフェンはぐれ旅のシリーズもついに5作目、タフレム市に突入です。

少しネタバレ・・・って言っても大した事ないレベルですが・・・するので文字反転させときますw

今回オーフェンが戦う相手はなんとかの有名な暗殺者、キリランシェロ・・・そう、過去の自分なのです!

実際はアザリーがバルトアンデルスの剣を使って変化させたキリングドールな訳で、実はキリランシェロよりも能力は高いのです。

しかし覚悟を決めたオーフェンはやはり過去の自分よりも強い!格好良いですw

オーフェンの戦闘で1番読み応えがあるのはやはり対人戦の時ですね、ドラゴン戦とかよりも好きですw

 

 

 

今回はチャイルドマン教室の最秘奥・・・

『我は踊る天の楼閣!』

拍手[0回]

精神的にも、体調的にも苦しんでおります。

躁と鬱が目まぐるしく入れ替わっています。

もっとも圧倒的に鬱の方が多い訳ですが・・・。

それでもなんとか生きながらえております。

あぁもうなんていうか、帰りたい!

今家だけど!(ぇ

拍手[0回]

久しぶりにあってきまーすw

拍手[0回]

欲しい本が多過ぎて何も買わない。
まぁお陰でそんなに酷い出費はしないで済んでいる(笑)

拍手[0回]

- HOME -
つぃったー
おきてがみ
おきてがみ

おきてがみについて
本棚
ブログの住人とか



あし@

Neko

Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ